壱![]() |
弐![]() |
参![]() |
極![]() |
名前 | |||||
[剣爛]布都御魂剣 (けんらん ふつのみたまのつるぎ) | |||||
セリフ | |||||
壱 | 「この力、お主に扱えるかの?」 | ||||
弐 | 「この力、お主に扱えるかの?」 | ||||
参 | 「この力、お主に扱えるかの?」 | ||||
極 | 「我が霊力を御する事ができるのであれば勝利をお主に授けよう」 | ||||
解説 | |||||
記紀神話に現れる霊剣。 「ふつ」は物を断ち切る音をあらわす。 荒ぶる神を退ける力を持つという。 | |||||
レアリティ | 必要法力 | 攻 | 防 | 知 | |
壱 | SR | 22 | 2940 | 2940 | 2600 |
弐 | 3240 | 3240 | 2860 | ||
参 | 3560 | 3560 | 3150 | ||
極 | 3920 | 3920 | 3780 | ||
術式名 | 属性 | MAX Lv | 効果 | ||
専:神霊の導き | 火 | 7 | 自分自身の攻防アップ | ||
お邪魔戦術式 | 発動率 | ||||
攻撃力アップ | 高 |