壱![]() |
弐![]() |
参![]() |
極![]() |
| 名前 | |||||
| [真天下五剣]大典太光世 (しんてんかごけん おおてんたみつよ) | |||||
| セリフ | |||||
| 壱 | 「本来の働きを全うしているまで」 | ||||
| 弐 | |||||
| 参 | |||||
| 極 | 「咎められる筋合いはない」 | ||||
| 解説 | |||||
| 身幅が広く刀身長が短めなのが特徴で、 天下統一を成し遂げた名武将が所有していたと言われている刀。 | |||||
| レアリティ | 必要法力 | 攻 | 防 | 知 | |
| 壱 | SSR | 30 | 6410 | 5450 | 5810 |
| 弐 | 6930 | 5890 | 6280 | ||
| 参 | 7480 | 6370 | 6780 | ||
| 極 | 8980 | 7640 | 8140 | ||
| 術式名 | 属性 | MAX Lv | 効果 | ||
| 専:遠慮なき剛圧 | 風 | 10 | 敵単体の攻防ダウン | ||
| お邪魔戦術式 | 発動率 | ||||
| 攻撃力アップ | 中 | ||||