壱![]() |
弐![]() |
参![]() |
極![]() |
名前 | |||||
[十二天守]松江城 (じゅうにてんしゅ まつえじょう) | |||||
セリフ | |||||
壱 | 「季節になったら桜でも観においでよ」 | ||||
弐 | |||||
参 | |||||
極 | |||||
解説 | |||||
島根県松江市にある日本のお城で、別名「千鳥城」とも言われる。 桜の名所として知られており、現存する天守は国宝に指定されている。 | |||||
レアリティ | 必要法力 | 攻 | 防 | 知 | |
壱 | SSR | 30 | 7650 | 6900 | 6100 |
弐 | 8420 | 7590 | 6710 | ||
参 | 9260 | 8350 | 7390 | ||
極 | 22 | 10190 | 9190 | 8130 | |
術式名 | 属性 | MAX Lv | 効果 | ||
専:松江ノ陣 | 光 | 10 | 敵単体の攻防ダウン | ||
お邪魔戦術式 | 発動率 | ||||
敵HPダウン | 低 |