壱![]() |
弐![]() |
参![]() |
極![]() |
| 名前 | |||||
| [十二天守]伊予松山城 (じゅうにてんしゅ いよまつやまじょう) | |||||
| セリフ | |||||
| 壱 | 「伊予松山城でっす!以後よしなに」 | ||||
| 弐 | |||||
| 参 | |||||
| 極 | |||||
| 解説 | |||||
| 愛媛県松山市にあった日本のお城。 別名を「金亀城」「勝山城」。 一般的には、各地の松山城と区別するため「伊予松山城」と呼ばれることが多く、 大天守ほか、現存建造物が国の重要文化財に指定されている。 | |||||
| レアリティ | 必要法力 | 攻 | 防 | 知 | |
| 壱 | SSR | 32 | 7400 | 7150 | 6650 |
| 弐 | 8140 | 7870 | 7320 | ||
| 参 | 8960 | 8660 | 8050 | ||
| 極 | 22 | 9860 | 9530 | 8860 | |
| 術式名 | 属性 | MAX Lv | 効果 | ||
| 専:伊予松山ノ陣 | 光 | 10 | 敵単体の攻防ダウン | ||
| お邪魔戦術式 | 発動率 | ||||
| HPアップ | 中 | ||||