[武迅]にっかり青江






名前                                          
[武迅]にっかり青江  (ぶじん にっかりあおえ)
セリフ
「この世のものでなかろうと切ってみせます」
解説
備中青江派作の大脇差、夜中にも関わらず子供を抱いた怪しげな女が立っており、
その幼子とにっかり笑う女の幽霊を切り捨てたところ、
石灯籠が真っ二つになっていたという伝説からこの名で呼ばれるようになった。
レアリティ 必要法力 攻  防  知 
SR 22 3350 2600 2800
3690 2860 3080
4060 3150 3390
4670 3630 3900
術式名 属性 MAX Lv 効果
専:本歌の切れ味 7 自分自身の攻防アップ
お邪魔戦術式 発動率
攻撃力アップ
備考:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年01月26日 23:25