壱![]() |
弐![]() |
参![]() |
極![]() |
壱(UR)![]() |
弐(UR) |
参(UR) |
極(UR) |
名前 | |||||
[閃抜]鬼神大王波平 (せんばつ きじんだいらなみひら) | |||||
セリフ | |||||
壱 | 「無茶を無茶とは思わねぇ!余裕だな!」 | ||||
弐 | |||||
参 | |||||
極 | |||||
壱(UR) | 「まだまだイケるぜぇ!どんどん来やがれ!」 | ||||
弐(UR) | |||||
参(UR) | |||||
極(UR) | |||||
解説 | |||||
地方の民話に登場する刀。 大筋は、正体を隠して素晴らしい鍛冶の腕を振るっていた鬼が、姿を見られ、 去ることになる際に『鬼神大王波平行安』と銘打たれた見事な刀を残して行く、 といったもの。 | |||||
レアリティ | 必要法力 | 攻 | 防 | 知 | |
壱 | SSR | 33 | 7700 | 6950 | 6100 |
弐 | 8470 | 7650 | 6710 | ||
参 | 9320 | 8410 | 7390 | ||
極 | 10820 | 9760 | 8570 | ||
壱(UR) | 21600 | 19500 | 14300 | ||
弐(UR) | |||||
参(UR) | |||||
極(UR) | |||||
術式名 | 属性 | MAX Lv | 効果 | ||
専:閃鬼輝千刀 | 水 | 11 | 自分自身の攻防アップ | ||
お邪魔戦術式 | 発動率 | ||||
敵HPダウン | 中 |