壱 |
弐 |
参 |
極 |
名前 | |||||
[人喰]エペタム | |||||
セリフ | |||||
壱 | 「あたしを使いこなそうっての?」 | ||||
弐 | 「あたしの機嫌を損ねないほうがいいよ」 | ||||
参 | 「ちょっと暴れ回りたい気分…」 | ||||
極 | 「この感覚…貴方いいかも」 | ||||
解説 | |||||
北方に伝わる伝説の魔剣。 使いこなせば優れた戦士となれるが、剣を鎮める力量がないと、独りでに飛び回り人を斬ってしまうと言われる。 | |||||
レアリティ | 必要法力 | 攻 | 防 | 知 | |
壱 | SR | 20 | 2790 | 2760 | 2190 |
弐 | 3070 | 3040 | 2410 | ||
参 | 3380 | 3350 | 2660 | ||
極 | 3720 | 3680 | 2930 | ||
術式名 | 属性 | MAX Lv | 効果 | ||
専:乱刹斬刃 | 雷 | 7 | 自分自身の攻防アップ | ||
お邪魔戦術式 | 発動率 | ||||
敵HPダウン | 高 |