壱 |
弐![]() |
参![]() |
極 |
名前 | |||||
銀角 (ぎんかく) | |||||
セリフ | |||||
壱 | 「山の下敷きにしてやろうか?」 | ||||
弐 | 「なかなか良さげな剣でしょう?」 | ||||
参 | 「負ける気がしないの」 | ||||
極 | 「試し斬りしてもいい?」 | ||||
解説 | |||||
天界の太上老君のもとで金炉と銀炉の番をしていた童子達が、5つの宝具を持ち出て、 下界にて妖怪化し、兄弟魔王となった。 実は、かの有名な僧に試練を与えるための狂言であったとか。 | |||||
レアリティ | 必要法力 | 攻 | 防 | 知 | |
壱 | HR | 16 | 1660 | 1590 | 1660 |
弐 | 1830 | 1750 | 1830 | ||
参 | 2020 | 1930 | 2020 | ||
極 | 2220 | 2120 | 2220 | ||
術式名 | 属性 | MAX Lv | 効果 | ||
専:宝具の剣 | 雷 | 5 | 自分自身の攻防アップ | ||
お邪魔戦術式 | 発動率 | ||||
攻撃力アップ | 中 |