| 壱 |
弐 |
| 参 |
極 |
| 名前 | |||||
| 大禿 (おおかぶろ) | |||||
| セリフ | |||||
| 壱 | 「何か悪いことした?あたしが悪かったの?」 | ||||
| 弐 | 「…あたしの存在が悪いの…?」 | ||||
| 参 | 「恨んでも恨んでも答えはでないね」 | ||||
| 極 | 「羽を伸ばして自由に飛びたい」 | ||||
| 解説 | |||||
| その昔、遊郭の主人がカンシャクを起こし、住み込みの童女に当たり散らしてあやめてしまい、 その童女が恨みをもって化けて出たと言う。 | |||||
| レアリティ | 必要法力 | 攻 | 防 | 知 | |
| 壱 | R | 12 | 1160 | 1210 | 910 |
| 弐 | 1340 | 1400 | 1050 | ||
| 参 | 1540 | 1610 | 1210 | ||
| 極 | 1780 | 1850 | 1400 | ||
| 術式名 | 属性 | MAX Lv | 効果 | ||
| 専:悲願 | 火 | 4 | 自分自身の攻防アップ | ||
| お邪魔戦術式 | 発動率 | ||||
| 攻撃力アップ | 中 | ||||