壱 |
弐 |
参 |
極 |
名前 | |||||
[霊刃]小狐丸 (れいじん こぎつねまる) | |||||
セリフ | |||||
壱 | 「困っているようですね…」 | ||||
弐 | 「いつも熱心な貴方に助力しちゃいます」 | ||||
参 | 「小気味よく相槌をうっちゃいますぅ」 | ||||
極 | 「見事に出来上がりましたぁ切れ味も最高ですぅ」 | ||||
解説 | |||||
その昔、作刀を命ぜられた名工が、相槌を打つ弟子がいない為、満足のいくモノが作れず困っていると、 氏神である稲荷明神が童子に化けて現れ、助力の末に完成した刀と言われている。 | |||||
レアリティ | 必要法力 | 攻 | 防 | 知 | |
壱 | R | 11 | 1260 | 1090 | 930 |
弐 | 1390 | 1200 | 1030 | ||
参 | 1530 | 1320 | 1130 | ||
極 | 1690 | 1460 | 1250 | ||
術式名 | 属性 | MAX Lv | 効果 | ||
専:連刺し | 水 | 3 | 敵単体の攻防ダウン | ||
お邪魔戦術式 | 発動率 | ||||
敵HPダウン | 低 |