壱![]() |
弐![]() |
参![]() |
極![]() |
名前 | |||||
[温泉]不知火 (おんせん しらぬい) | |||||
セリフ | |||||
壱 | 「そこのお方、良いとこにご案内しましょうか?」 | ||||
弐 | 「騙す気など無いですからご安心を」 | ||||
参 | 「本当に最高ですよ?」 | ||||
極 | 「サービスも最高でしょ?」 | ||||
解説 | |||||
新月の晩、海に現れる鬼火の一種。 親火が分かれて数を増やし、最後には数千にもなるという。 龍神の灯火とも言われ、近づいても遠ざかり、決して傍に行くことが出来ないと言う。 | |||||
レアリティ | 必要法力 | 攻 | 防 | 知 | |
壱 | R | 12 | 1240 | 1440 | 1240 |
弐 | 1370 | 1590 | 1370 | ||
参 | 1510 | 1750 | 1510 | ||
極 | 1660 | 1920 | 1660 | ||
術式名 | 属性 | MAX Lv | 効果 | ||
専:立ち昇る灯 | 火 | 3 | 敵単体の攻防ダウン | ||
お邪魔戦術式 | 発動率 | ||||
HPアップ | 中 |