壱![]() |
弐![]() |
参![]() |
極![]() |
極+![]() |
名前 | |||||
[天下五剣]三日月宗近 (てんかごけん みかづきむねちか) | |||||
セリフ | |||||
壱 | 「古き良きもの…と自負しております」 | ||||
弐 | 「美しいと言って頂けるととても嬉しいです」 | ||||
参 | 「もったいぶらずに使って頂けたらと思います」 | ||||
極 | 「見とれてると切ってしまいますよ♪」 | ||||
極+ | 「見とれてると斬ってしまいますよ♪」 | ||||
解説 | |||||
数ある日本刀の中で『天下五剣』に数えられる一振。 刀身に縞と反りのある日本刀としては最も古いものの1つで、 五剣の中でも最も美しいと言われている。 | |||||
レアリティ | 必要法力 | 攻 | 防 | 知 | |
壱 | SR | 20 | 2860 | 2780 | 2740 |
弐 | 3150 | 3060 | 3020 | ||
参 | 3470 | 3370 | 3320 | ||
極 | 3820 | 3710 | 3660 | ||
極+ | 4720 | 4610 | 4560 | ||
術式名 | 属性 | MAX Lv | 効果 | ||
専:美練磨 | 水 | 8 | 自分自身の攻防アップ | ||
お邪魔戦術式 | 発動率 | ||||
攻撃力アップ | 中 |