トップページ

はじめに

龍明@wikiは龍・明の情報2ちゃんねるの関連スレッドのまとめを掲載しています。
2009年9月3日より縮小運営及び更新停止。

お知らせ...2009.09.03


龍明に関する情報を見る

龍明 情報

  • プロフィール - 龍明のプロフィール
  • 二人の軌跡 - 交際を始めてからの略歴
  • 用語集 - 分からない言葉はこちら
  • 龍明語録 - 龍明の名言集
  • リンク集 - 龍明公式及び龍明スレ関連のリンク集


龍明 関連スレッドの情報




本wikiを編集する上での注意事項

荒らし行為を未然に防ぐため、編集権限を管理人のみに設定しています。
我もと思う方は、livedoorIDを取得し、FrontPage下部にあるコメント欄から
「編集希望」「ご自分のlivedoorID」を書き込んでください。
随時編集権限を開放します。
(当wikiの編集はPCからしか行えません)
尚、そのIDで荒らしと思しき行為を行った場合は、発見次第禁止ユーザーとします。

その他、管理人への要望等お問い合わせはFrontPage(このページ)下部のコメント欄をご利用ください。
但し、ここはスレではありません。
%%%ある程度の節度を守った言葉遣いをお願いします。%%%
%2ちゃんねるは匿名でも、ここは管理側からIPが見えていますので「匿名」とは言えません。%


龍明@wikiの考え方

ウェブ上で情報を万人に対して公開することは、出版若しくは放送に類する行為です。
人には、万人に対して公開された情報について論評する権利があります。
龍明@wikiは、日本の著作権法で認められた「引用」によるまとめを行ったウェブサイトです。

一度でも公開された情報ならば、それについて言及する権利が万人にあります。
出版社が書籍を絶版にしたとしても、絶版になった書籍から引用することはできます。
当サイトは龍氏・明氏ご両名の非公式ファンサイトとしてあらゆる視点から情報をまとめています。

名誉棄損と表現の自由

日本では他人の名誉を公の場で貶めれば名誉棄損という犯罪が成立します。
一般的には、本人が公にしたくない情報(プライバシー、経歴、前科等)を本人の意に反して公にすることで名誉棄損罪が成立します。興信所を使って調べた個人情報などを公開する行為は犯罪です。
しかし本人が自ら万人に公開した情報について他の人が言及するのは、言論の自由・表現の自由に鑑みて正当な行為であり、名誉毀損には該当しません。

龍明@wikiの運営方針

当サイトのあり方は前述の通りであり、日本国内において施行された法に則って運営しています。
意にそぐわない方はご退出下さい。閲覧後の苦情はお受けしかねます。
また、雰囲気を乱す荒らしと思しき行為を取った通信機器についてはIPアドレスでの制限などの対処を致します。ご了承下さい。
~~ ~~ ~~
最終更新:2009年11月20日 05:33