シナリオ案 「逆転のミルキーウェイ」
千尋とゴドーの対決
織姫と彦星みたいな関係だし・・・「一日だけの奇跡」って事で手を打っておけば・・・
被告人 彦坂 星治(ひこさか せいじ)
被害者 織 姫子 (おり ひめこ)
花火職人 花菱 職人(はなびし しょくと)
動機(恋心、 被告人が花火大会の存続)
・被害者の事がずっと好きで、交際を迫ってみるけど、
彦坂がいると言われ逆上とか
・でも彦坂の帯はどうやって手に入れたのかな、
予備をもらったのか?
落とした物を拾ったのか?
計画的になら凶器も用意しなきゃいけないし・・・
突発的な場合はやっぱり縄とか帯とか、ね
・その絞めた縄とか帯に火薬(花火)が少量ついていたりしたら
「花火に関連する」人を犯人にできるし
凶器に「赤い火薬」がついているのを知らずに
ゴドーが提出したりするのもありだよね
弁護士 わか千尋
検事 ゴドー
花火にまつわるエピソード
証言1
イトノコ刑事
・二人は、この日に会ううんぬん(情報)
その場に殺意を覚えた(凶器が帯、特に隠蔽工作をしなかった)
証言2
花火氏
・橋を渡ったのは、二人うんぬん
・あそこの橋は渡るべからずうんぬん(真ん中は通れる)
証言3 アリバイ
(くずれる)
花火に集中してて、しっかり見てなかったとか
証言4・花火に関して(順番を大幅に間違えてしまった、
これにより15分くらいの時間の誤差)
犯人 証言・二人きり ・周りに誰もいなかった
逢瀬‥‥思い出の場所で待ち合わせる。(19:00-20:00)
特殊な花火、(○○時間)
・逆転
・地形的に特定を花火を見ることはできない。
・花火の色、
ゴドーは赤が見えないから重要な花火を赤色にしたらいいね
(アリバイ)
逢瀬で会う時間をずらす
・彦星の方を遅らせる
・織姫の方を殺害しておく(時間はどうでもよろしい)
・解剖記録
首を絞められて死亡。
死亡推定時刻‥‥逢瀬時間前後
・凶器
(被告人の帯)
・短冊(おもしろいなー)
事件内容
・7月7日 事件場所(七夕祭り)
・最終的な花火大会
・フタリきり(被告人がつかまる)
・浴衣? 首をしめる? 凶器、ナイフ?
紐、所持してたのは彦星。凶器を持っていた?
容疑が高まる?
・彦星と織姫
・1年(周期的に再会予定)
・織姫(浮気、誰かとの結婚話)
快く思わないヤツがいる。
(織姫と彦星と関係、恋人)
ヤハリとの結婚話ww→ヤハリとお見合い(あんまり重要ではない)
検察側、動機!!
・花火(どんな花火があがったか‥‥‥)
花火、文字を出すのような(花火のタイムスケジュール)
犯人
・花火職人(候補)
花火職人なら花火のスケジュール覚えてるだろうし、ムジュンは難しいんじゃ?
むしろ花火職人だから「花火の打つ順序予定を知っている」これを利用して、
「不具合で花火の順番が違っていた」証拠を出せば、ムジュンにはなるね
事件が起こるとするなら、日にちが分かってる。
そうだとしたらば、やはり日にちは7月7日かな?
事件場所は祭り会場とかね
・たんざく(筆記鑑定)(証拠品、指紋)(血痕)
いつかざったか‥‥、それを誰か書いた‥‥、
動機
トリック
最終更新:2009年12月11日 09:13