夜道怪

夜道怪(やどうかい)とは、高野聖の蔑称。

妖怪の一種とされ、夜に徘徊し人々に害を加えるとされる。子を誘拐するというような話しもある。高野聖は行商人も兼ねて世事に通じ、地方の人々を誑かすことがあり、このように形容された。

もともとの語源は「宿を借りる」からだという。 
最終更新:2006年05月02日 03:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。