単座国民戦闘機



名称:・単座国民戦闘機(乗り物)
評価:・体格(評価8),筋力(評価10),耐久力(評価8),外見(評価4),敏捷(評価12),器用(評価5),感覚(評価5),知識(評価5),幸運(評価4),対空戦闘(評価10)
特殊;
 *単座国民戦闘機の乗り物カテゴリは航空機として扱う。
 *単座国民戦闘機はAR4移動(越境移動)をすることが出来ない。
 *単座国民戦闘機は近距離戦闘行為ができる。
 *単座国民戦闘機は中距離戦闘行為ができる。
 *単座国民戦闘機は飛行場がなくても運用が出来る。
 *パイロット1名を必要とする。
 *戦闘時に1機につき食料1万t(もしくは弁当3つ)を使用する。
 *戦闘時に1機につき資源1万t(もしくは建築材料1つ)を使用する。
 *単座国民戦闘機は生活ゲームで整備することが出来る。
 *単座国民戦闘機の人機数は3人機として扱う。
 *単座国民戦闘機のアタックランクはARは14として扱う。
 *単座国民戦闘機は以下のオプションを装備できる。全てのオプションは1回きりの使い捨てで、1個につきマイルを20消費する。{
  • 対空ミサイル 敵が射程に入ると自動で一回の対空戦が出来、その間、対空評価16になる。AR-3
  • 爆弾 敵が射程に入ると自動で一回の遠距離攻撃が出来、その間、遠距離戦闘評価が16になる。AR-3
→次のアイドレス = 本格戦闘機(航空機)の開発(イベント),簡易戦闘機(航空機)の開発(イベント)



コメント

 国民戦闘機(単座国民戦闘機複座国民戦闘機)は裏マーケットで販売された商品である。購入申請終了後にデータが開示された。

 能力……を見て強いかどうかはともかくも、越境行動ができない、整備が生活Gで可能、個人運用でも飛行場はいらない、などなどのちょっと変わった特徴がある。

 単座型は一人乗り用、派生がわりと本格的な戦闘機関係派生。

 個人で運用するという意味では使い方によっては今でもいいアイテム?(高いけどネ)

 アイテムショップで販売されている&派生所得もできる程マイルある な場合は個人で航空機派生所得できるという意味では……でも高いケドネ。
最終更新:2010年02月15日 01:47