市民病院(木造)
名称:・
市民病院(木造)(施設)
要点:・清潔感のある,病室,診察室
周辺環境:設置された国
評価:住みやすさ30
特殊:
*市民病院の施設カテゴリは国家施設として扱う。
*市民病院は一箇所に設置する。
*市民病院の床面積は4800m2とする。
*市民病院の構造は8階建てまで。
*医療系アイドレス装備の猫士、犬士を10体までおける。
*設定国民1万人までの治療を行うことが出来る(治療難易は0になる)
*病院内での治療行為は+5の修正をうける。
*
消防署が設置されていると災害救助能力に+5の修正を受ける。
→次のアイドレス =
看護士(職業),
医師(職業),個人医院(施設),救命センター(施設)
コメント
とはいうものの、木造な病院となるとどっかの田舎(島とか)の丘な場所にある病院で……ってそれだと診療所か……。
まぁ、それはともかくも、木造ならではの暖かさがあるかもね。
能力として木造と通常に差はないので国の好み(もしくは事情)次第ということなのであろう。
最終更新:2010年02月24日 19:03