機関士
L:機関士 = {
t:名称 = 機関士(職業)
t:要点 = エンジン、つなぎ、スパナ
t:周辺環境 = 艦内
t:評価 = 体格1,筋力2,耐久力2,外見0,敏捷0,器用4,感覚2,知識4,幸運3
t:特殊 = {
*機関士の職業カテゴリ = ,,,派生職業アイドレス。
*機関士の着用制限 = ,,,着用制限(根源力150000以上)。
*機関士のコパイロット資格 = ,,,搭乗可能({艦船,宇宙艦船})。
*機関士のコパイロット補正 = ,,,({艦船,宇宙艦船}に搭乗している場合での)全判定、評価+1。
*機関士の整備行為 = 整備行為,歩兵,任意発動,整備、評価+4、燃料-1万t。
*機関士の特殊能力 = ,艦船,,(自分が乗る艦船のアイドレスの)航路数+1、この特殊は重複せず、同様の特殊を持つものが複数いてもこれらの効果を増加はさせることはない。
}
t:→次のアイドレス = 航法士(職業),徳田さん(職業),ニャンコポン(
ACE),ワープ機関の開発(
イベント)
}
旧データ
名称:・機関士(ACE)
要点:エンジン、つなぎ、スパナ
周辺環境:艦内
評価:・体格(評価1),筋力(評価2),耐久力(評価2),外見(評価0),敏捷(評価0),器用(評価4),感覚(評価2),知識(評価4),幸運(評価3)
特殊:
*機関士の職業カテゴリは派生職業アイドレスとして扱う。
*機関士は艦船、宇宙艦船におけるコパイロット業務と行為が出来、この時+1修正を得る。
*機関士のアイドレスを着用するには根源力が15万以上必要になる。
*機関士は整備行為ができ、この時、整備判定((器用+知識)÷2)を評価+4補正することを選択できる。補正を選択した場合燃料1万tを消費する。
*機関士は自分が乗る艦の航路数を+1出来る。この特殊は重複せず、同様の特殊を持つものが複数いてもこれらの効果を増加はさせることはない。
→次のアイドレス:航法士(職業),徳田さん(職業),ニャメ・ナナ・ニャンコポン(ACE),ワープ機関の開発(イベント)
コメント
強いけど、着るのに資格(根源力)のいる職業。消費も少なめだし、能力も優秀。
派生前
最終更新:2011年09月23日 11:35