川原雅
*吏族は
尚書省に出仕出来る。
*吏族は追加して根源力を2万持っているようにルール上振舞う事が出来る。
*尚書は尚書省に出仕できる。
*尚書は詠唱戦行為ができ、この時、詠唱戦((知識+器用)÷2)の攻撃判定は評価+2され、燃料は必ず-1万tされる。
*尚書はI=Dに乗っていないとき、独自で白兵戦行為ができる。
*尚書はAR12として数える
*ウォードレスダンサーはウォードレスを扱える。
*舞踏体は歩兵状態のときに限って、白兵戦、近距離戦闘、中距離戦闘行為ができ、この時、攻撃、防御判定は評価+3できる。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
*舞踏体はウォードレスを着用することが出来る。
*舞踏体はどんな高さから落ちても判定に必ず成功する。
派生前
最終更新:2010年08月06日 02:23