ワラバーン
L:ワラバーン = {
t:名称 = ワラバーン(乗り物)
t:要点 = 機体,足一体型,複数機
t:周辺環境 = 海中
t:評価 = 体格11,筋力12,耐久力14,外見10,敏捷16,器用9,感覚0,知識6,幸運6
t:特殊 = {
*ワラバーンの乗り物カテゴリ = RBとして扱う。
*ワラバーンは水中専用である。
*ワラバーンは
パイロット1人+猫士/犬士を載せても良い。(もしくは猫士/犬士1だけでもよい。この単独猫士/犬士は性能評価二倍で扱う)
*ワラバーンは水中遠距離戦闘行為ができ、この時、これら攻撃判定は評価+3される。
*ワラバーンは水中白兵戦闘行為ができ、この時、攻撃は必ず成功する。
*ワラバーンは水中防御行為ができ、この時、防御は必ず成功する。ARを3使う。
*ワラバーンの人機数 = 8人機として扱う。
*ワラバーンのアタックランク = ARは13として扱う。
}
t:→次のアイドレス = 人形・士翼号の開発(
イベント),RB・H級フレームの開発(イベント),
未来予知能力者(職業),
シールドシップの開発(イベント)
}
最終更新:2009年03月03日 21:29