ペパーミント(ドライ)


商品コメント:
ガム、歯磨き、湿布剤、のど飴、筋肉痛やかゆみ止めの塗り薬などによく使われています。セージと並んで、これも万能薬です。頭や神経全体の働きをよくし、全身の代謝を活気づけ、胃や肝臓の機能も促進させます。消毒や抗炎症作用に優れていることから、風邪や気管支系の症状に使われ、また、神経強壮作用や鎮静作用もありますから、精神疲労を和らげ、ヒステリーを鎮めて気分をさわやかにしてくれます。
  ローションとして使えば、収れん性が高く、肌をリフレッシュさせることができます。

名称:ペパーミント(ドライ)(アイテム)
要点:葉っぱ,乾燥した,ミントの香り
周辺環境:シンプルな小袋
評価:なし
特殊:
 *ペパーミント(ドライ)のアイテムカテゴリは消費型アイテムとして扱う。
 *ペパーミント(ドライ)の効果。ペパーミント(ドライ)は夏服用の防虫剤として使用することができる。。
 *ペパーミント(ドライ)の効果。ペパーミント(ドライ)を送った相手が、このアイテムを気に入るとその時の記憶強度が1.5倍になる。
 *ペパーミント(ドライ)の使用回数。ペパーミント(ドライ)は一回使用することができる。使用回数を使いきった場合、このアイテムは消滅する。
→次のアイドレス:プレゼントのお礼(イベント), ポプリ作り(イベント)



コメント


 色々な物に使われているペパーミント。鎮静作用、殺菌作用などの効果がある。

 ん、風邪予防にもいいのね。といっても定番は口臭対策とかが多いよねぇ。

 スハーというかスカーっというかな清涼感byガム
最終更新:2009年10月27日 01:04