工房レンタル権(指導つき)


名称:工房レンタル権(指導つき) (アイテム)
要点:契約書,予約,指導員
周辺環境:カウンター
評価:なし
特殊:
 *工房レンタル権(指導つき)のアイテムカテゴリは個人アイテム、消費アイテムとして扱う。
 *工房レンタル権(指導つき)の効果1。レンタル先の都合の良い日に、工房の使用許可の予約が取れる。
 *工房レンタル権(指導つき)の効果2。アイテム作成を手伝ってくれる指導員がつく。
 *工房レンタル権(指導つき)の制限。レンタル中の工房に何らかの被害があった場合、その責はレンタルをしている人間が負う。但し、被害の原因がレンタルしている人間に全く関係が無い場合を除く。
→次のアイドレス:なし

コメント

 工房レンタル権の指導員付きである。値段の違いが10マイルなのは生活Gで指導員を召喚する的なカンジだよね(かかるマイルの代金が)

 指導員が付くと言う事は、わりと作りたいものを作りやすくなると言えよう。

 場合によってはその指導員と仲良くなる……なんていう事もあるかも、である。

 工房にせよなんにせよ作る物に詳しければ作る難易度を下げる……というような事が可能だったりもするだろうし、どっちを使うかは貴方次第といった代物であろう。
最終更新:2010年04月24日 02:37