高原の長女翠蓮
*学生は戦闘時AR7以下の際に任意の評価を評価+2補正することが出来る。(燃料は消費しない)
*治癒師は治療行為ができ、この時、治療判定((器用+知識)÷2)を評価+3補正することを選択出来る。補正を選択した場合燃料1万tを消費する。
*治癒師はどこの世界でも活動できる。
*治癒師は生物兵器、伝染病を治療行為で根絶することが出来る。
*華麗なる治癒師は治療行為ができ、この時、治療判定((器用+知識)÷2)を評価+3補正することを選択出来る。補正を選択した場合燃料1万tを消費する。
*華麗なる治癒師は器用で装甲判定を行うことが出来、この時燃料2万tを消費する。この行動は75%ルールの制限を受ける。
*華麗なる治癒師は白兵戦行為をすることが出来る。
*植物魔法使いの植物操作能力 = ,任意発動,<植物魔法使いの植物操作>が可能。AR-3。この行動はこの能力を持つ個人の知識判定で行う。
L:植物魔法使の植物操作 = {
t:名称 =
植物使いの植物操作(定義)
t:評価 = 植物操作80
t:特殊 = {
*植物魔法使の植物操作の定義カテゴリ = ,,特殊行動。
*植物魔法使の植物操作の効果 = ,,AR2距離までの植物を操作できる。その効果の強さは植物操作評価に相当する。
}
}
プロモ前
最終更新:2011年05月15日 01:47