手編みのミトン


名称:手編みのミトン(アイテム)
評価:なし
要点:寒い日,白い息,どこか幼い
周辺環境:着用している人
特殊:
 *手編みのミトンのアイテムカテゴリは非消費型アイテム,着用型アイテムとしてみなす。
 *手編みのミトンの位置づけは手芸品としてみなす。
 *手編みのミトンの着用箇所。手先に着用するものとして扱う。
 *手編みのミトンの効果1。手編みのミトンを着用中はいつもより可愛く見える。
 *手編みのミトンの効果2。手編みのミトンを着用中は指を使えなくなる。
 *手編みのミトンの効果3。手編みのミトンを着用すると、編んだ人の温かい心を感じることができる。
→次のアイドレス:なし

コメント

 ミトンを着けているとどうしても細かい作業はできない。そういう意味で効果に指を使えなくなると出ている。

 そんなミトンであるが、手というのは寒い時でもそのままな事が多いが、手袋、ミトン系をつけると結構それだけで防寒効果がある。というか、編み物とかが得意でない人なんかが初めに作る……なんていう場合このあたりから手を出しそうな気もする。

 ミトンは手袋よりもつけやすいので赤ん坊がつける場合、ミトンを使う……なんていう事も多いみたいだね。
最終更新:2010年05月22日 15:08