DEXの地図Lv1

商品ページ(ただし限定なので時期を過ぎるとリンクなくなる可能性大)

L:DEXの地図Lv1 = {
 t:名称 = DEXの地図Lv1(マジックアイテム)
 t:要点 = DEXの刻印,何か書かれている巻物
 t:周辺環境 = 覗き込む冒険者達
 t:評価 = なし
 t:特殊 = {
  *DEXの地図Lv1のアイテムカテゴリ = ,,,{消費型アイテム,マジックアイテム}。
  *DEXの地図Lv1の位置づけ = ,,,冒険用装備。
  *DEXの地図Lv1の使用方法 = ,,,冒険ゲームで行為判定を行うときに使用することができる。このアイテムは重複して使用することができる。
  *DEXの地図Lv1の効果1 = ,,,(成功した場合)達成値1.2倍。
  *DEXの地図Lv1の効果2 = ,,,(失敗した場合)達成値-50。
  *DEXの地図Lv1の使用回数 = ,,,使用回数(1回)
  *DEXの地図Lv1の有効期限 = ,,,このアイテムはDEX社主催の冒険ゲームが終わると同時に消滅する。
 }
 t:→次のアイドレス = なし

コメント

 冒険に欠かせないもの……といえば地図もその一つであろう。特に冒険者の中にはマッパーという地図というか現在地を把握し、管理する者が必要である。今、どこにいるのか? 次はどこに行けばいいのか? まだ行ってない場所はどこか? そういった目安をたてるのに地図は必要なのだ。

 まぁ、マッパーと言われると方向音痴なマッパーを個人的には思い出すけど(それまでマッパーという単語知らなかったし)

 特に無限ループというか、特定の順路を移動しないと先に進めないといった場所なんかは地図必須だよね。

#なお、冒険用アイテムなので普段は商品として購入することはできない
最終更新:2010年01月20日 01:40