カウンセラー派遣
派遣員ページ
L:カウンセラー派遣={
t:名称=カウンセラー派遣(アイテム)
t:要点=カウンセラー、落ち込んだ人、診察室
t:周辺環境=配置された国
t:評価値=なし
t:販売価格=10マイル
t:特殊={
*カウンセラー派遣のアイテムカテゴリ=藩国所有アイテム
*カウンセラー派遣の配置=医療施設に配置することができる。
*カウンセラー派遣の配置制限1=[猫士(犬士)数+派遣社員数]が施設の猫士(犬士)配置可能数を超えてはいけない
*カウンセラー派遣の配置制限2=配置される藩国のイグドラシル上で医者系アイドレスが取得されている必要がある
*カウンセラー派遣の消費=配置時に食料1万tを消費する
*カウンセラー派遣の特殊効果1=配置した医療施設にカウンセラーが1名増員される。
*カウンセラー派遣の特殊効果2=派遣された設定国民は配置後そのターン終了と同時に契約が切れ、帰休する。
}
t:→次のアイドレス=カウンセラー(職業)
}
コメント
カウンセラーの話を聞くことにより(正確にはカウンセラーが利用者の話を聞くんだけどね)落ち着かせたり、穏やかにしたり、まぁそんな効果がある。
カウンセラーが必要な時、そんな時、ついつい物理面(肉体面)でのサポートに目が行きがちである。しかし、心理(精神面)でのサポートも重要である。本人にしかわからないとはいえ、ちょっとしたきっかけ効果があるかもしれない。カウンセリング……そういうのもあるのです。
最終更新:2011年03月20日 22:18