奥羽りんく2

アイドレスWiKiの該当ページ
L:奥羽りんく2 = {
 t:名称 = 奥羽りんく(ACE
 t:要点 = 髪が長い,さっぱりした表情,裾をつかんだ
 t:周辺環境 = 奥羽恭兵
 t:評価 = 全能力23
 t:特殊 = {
  *奥羽りんく2のACEカテゴリ = 個人ACE,PLACEとして扱う。
  *奥羽りんく2のみなし職業 = 秘書官,船乗り,オペレーター撃墜王としてみなす。
  *奥羽りんく2は奥羽恭兵が攻撃する際に相手を殺害させないことを選択できる。(その場合、相手は死亡しない)
 }
 t:→次のアイドレス = おめでた(イベント),園芸農地(施設),小神族をまねく(イベント),撃墜王(職業)


能力 ACEのみなし職業の消費質疑によりACEは燃料消費しません(能力部分にはいちおう表示してます)

  *秘書官の着用制限 = ,,,着用制限(秘書官)
  *秘書官の出仕 = ,,,出仕可能(全て)。
  *秘書官のパイロット資格 = ,,,搭乗可能({I=D,艦船})。
  *秘書官の搭乗補正 = ,,,({I=D,艦船}に搭乗している場合での)全判定、評価+1。
  *秘書官の所持制限 = ,,,退官すると自動返還される。

  *船乗りの位置づけ = ,,{パイロット系,コパイロット系}。
  *船乗りのパイロット資格 = ,,搭乗可能(艦船系)。
  *船乗りのコパイロット資格 = ,,搭乗可能(艦船系)。
  *船乗りの緊急輸送能力 = ,,ボートで2万tの物資を緊急輸送することができる。
  *船乗りの艦上補正 = ,条件発動,(位置づけ(艦船系)の乗り物の艦上で活動する場合での)全能力、評価+2。


 *オペレーターはオペレーター行為ができる。この時+4の修正を得る。


  *撃墜王のパイロット資格 = ,,,搭乗可能({人型戦車,人騎兵,I=D,航空機,RB,艦船,宇宙艦船})。
  *撃墜王の搭乗補正 = ,,,({I=D,RB,航空機}に搭乗している場合での)全判定、評価+5。



派生前リスト
最終更新:2010年05月20日 21:55