佐々木哲哉
L:佐々木哲哉 = {
t:名称 = 佐々木哲哉(
ACE)
t:要点 = ちょいワル,スマート親父,恐るべき幸運
t:周辺環境 =
世界忍者国
t:評価 = 全能力24
t:特殊 = {
*佐々木哲哉のACEカテゴリ = 逗留ACEとして扱う。
*佐々木哲哉のみなし職業 = 技術屋,
整備の神様,神官,
ギーク,社長として扱う。
*佐々木哲哉は幸運判定で必ず成功する。
*佐々木哲哉は同じ判定を2回成功させることが出来ない。(幸運を除く)
}
t:→次のアイドレス = 技術屋(職業),アルファ・システム(施設),好景気(
イベント)、プログラマ(職業)
}
技術屋の能力は不明
*整備の神様の位置づけ = ,,,整備系。
*整備の神様の整備行為補正 = 整備行為,歩兵,任意発動,整備、評価+4、燃料-1万t。
*整備の神様の修復能力 = ,歩兵,任意発動,なし。破壊されたすべての乗り物を整備判定の成功で修復できる。通常の整備から難易評価+4すること。
*整備の神様のチューニング行為 = チューニング行為,歩兵,条件発動,なし。(戦闘準備フェイズに使用することで)任意の一機の乗り物に<整備の神様のチューニング>を付与する。
*整備の神様の幸運付与能力 = ,歩兵,,整備した全ての機体に<整備の神様の整備>を付与する。
L:整備の神様のチューニング = {
t:名称 = 整備の神様のチューニング(定義)
t:評価 = なし
t:特殊 = {
*整備の神様のチューニングの定義アイドレスカテゴリ = ,,,チューニング。
*整備の神様のチューニングの能力補正 = ,,,任意の能力、評価+1。
*整備の神様のチューニングの対象制限 = ,,,乗り物にしか使用することができない。
*整備の神様のチューニングの効果時間 = ,,,戦闘が終わるまでの間。
}
}
L:整備の神様の整備 = {
t:名称 = 整備の神様の整備(定義)
t:評価 = なし
t:特殊 = {
*整備の神様の整備の定義アイドレスカテゴリ = ,,,チューニング。
*整備の神様の整備の能力補正 = ,,,(整備されてから最初の)幸運、評価+3。
*整備の神様の整備の効果時間 = ,,,そのターンの間。
*整備の神様の整備の使用回数 = ,,,使用回数(1回)。
}
*神官の同調補正 = ,,条件発動,同調、評価+2、燃料-1万t。
*ギークの位置づけ = ,,,{剣士系,情報系}。
*ギークの白兵距離戦闘行為補正 = 白兵距離戦闘行為,,条件発動,(白兵距離での){攻撃,防御,移動}、評価+1。
*ギークのナショナルネット接続能力 = ,,条件発動,ナショナルネットに接続することができる。
*ギークの情報戦闘行為 = 情報戦闘行為,,条件発動,なし。
*ギークのオペレート行為 = オペレート行為,歩兵,条件発動,なし。
*ギークの知識・器用補正 = ,歩兵,任意発動,{知識,器用}、評価+3、燃料-1万t。
社長の能力は不明
最終更新:2009年06月21日 01:03