強い舞踏子
L:強い
舞踏子 = {
t:名称 = 強い舞踏子(職業)
t:要点 = 筋肉自慢の舞踏子,インナースーツ
t:周辺環境 = 夜明けの船
t:評価 = 体格1,筋力3,耐久力3,外見1,敏捷2,器用1,感覚2,知識-1,幸運0
t:特殊 = {
*強い舞踏子の職業カテゴリ = ,,,派生職業アイドレス。
*強い舞踏子の位置づけ = ,,,舞踏子系。
*強い舞踏子の着用制限 = ,,,着用制限(性別:女性)
*強い舞踏子の
パイロット資格 = ,,,搭乗可能({I=D,RB,艦船})。
*強い舞踏子の搭乗補正 = ,,,({I=D,RB,艦船}に搭乗している場合での)全判定、評価+2。
*強い舞踏子の白兵距離戦闘行為補正 = 白兵距離戦闘行為,,条件発動,(白兵距離での)攻撃、評価+4、燃料-2万t。
*強い舞踏子の特殊補正 = ,,,(みなし
ACE({<ヤガミ>,<ドランジ>,<アキ>})を守る場合での)全能力、評価+3。
}
t:→次のアイドレス =
吹雪先生の奥さん(ACE)、ヤガミJr(ACE)、黒兎(ACE)
}
旧データ
名称:・強い舞踏子(職業)
要点:・筋肉自慢の舞踏子・インナースーツ
周辺環境:・夜明けの船
評価:・体格(評価1)・筋力(評価3)・耐久力(評価3)・外見(評価1)・敏捷(評価2)・器用(評価1)・感覚(評価2)・知識(評価-1)・幸運(評価0)
特殊:
*強い舞踏子の職業カテゴリは派生職業アイドレスとして扱う。
*強い舞踏子はI=D、RB、艦船のパイロットになることが出来、これらを使った判定では評価+2を受ける。
*強い舞踏子は白兵戦をする事が出来、これらを使った判定では評価+4を受ける。この時燃料を2万t消費する。
*ヤガミ、ドランジ、アキを守る場合、強い舞踏子の戦闘力は評価+3される。
→次のアイドレス:
吹雪先生の奥さん(ACE)、ヤガミJr(ACE)、黒兎(ACE)
コメント
強いぞ僕らの舞踏子! なもんである。ちなみに
鍋の国所得のアイドレス。派生先の黒兎さんは鍋国民。シャルルも含めるなら鍋国民四人目である。(
ウイングオブテイタニア先に鍋藩王ミサ、元気舞踏子先にヒサ、シャルルと飼い主、今回の強いの先に黒兎である)(敬称略)
パイロット時の評価修正とか燃料消費いるけど白兵戦の評価4+とか強いよねぇ。
ちなみにこれで鍋の舞踏子は「舞踏子+
元気な舞踏子+強い舞踏子」になった。そして今回の所得で
ヤガミの恋人(職業4)を所得しているので「舞踏子で元気で強くてヤガミの恋人」なアイドレスの完成である。
個人的には強い舞踏子派生で
ホープがいて、やっと男パイロットでも着れる鍋のパイロットアイドレスになるかなぁと淡い期待をしてたんだけどねぇ(まぁ、特殊部隊を自分風味な好みに変えたので特殊部隊やっとくけどねぇ)
最終更新:2008年12月12日 01:16