アイドレスWiKiページ該当ページ
L:知の地図 = {
t:名称 = 知の地図(マジックアイテム)
t:要点 = 知のイニシャル,何か書かれている巻物
t:周辺環境 = 覗き込む冒険者達
t:評価 = なし
t:特殊 = {
*知の地図のアイテムカテゴリ = ,,,携帯型アイテム。
*知の地図の位置づけ = ,,,{消費型アイテム,マジックアイテム,冒険用装備,ショップアイテム}。
*知の地図の取り扱い = ,,,アイドレス・アイテム・ショップ。
*知の地図の販売価格 = ,,,10マイル。
*知の地図の知識補正 = ,,,知識、評価+1。
*知の地図の使用制限 = ,,,<*知の地図の知識補正>は使用した部隊の評価を対象とし、使用した冒険カードの間のみ効果を発揮する。
*知の地図の有効期限 = ,,,このアイテムはDEX社主催の冒険ゲームが終わると同時に消滅する。
}
t:→次のアイドレス = なし
}
コメント
知識がグレードアップするアイテム。知識=IQ=精神力=MP(マジックポイント)な連想するのはまぁ、冒険的な意味でネ。
中距離、詠唱戦、情報戦、治療、整備、追跡、陣地構築(もしくは筋力)と幅広くカバーできるので、関連行為ができる場合、使用するのを考えてもいいかもね。
冒険には知識もわりと重要……な事だってあるかもしれない。というか、この地の地図は文字だらけの巻物(要点)なのかもしれないね。
#なお、冒険用アイテムなので普段は商品として購入することはできない
最終更新:2010年01月20日 01:45