花嫁の火焔


L:花嫁の火焔 = {
 t:名称 = 花嫁の火焔(ACE
 t:要点 = ウエディングドレス,映える,綺麗な
 t:周辺環境 = 地下
 t:評価 = 全能力26
 t:特殊 = {
  *花嫁の火焔のACEカテゴリ = 個人ACEとして扱う。
  *花嫁の火焔のみなし職業 = ムラマサ3山岳騎兵イアイド,新妻としてみなす。
  *花嫁の火焔のみなし技術 = 二刀流をもつ。
  *花嫁の火焔のみなしACE = 結城火焔、比野火焔として扱う。
 }
 t:→次のアイドレス = 火焔の四つ子(ACE),キノウツンの間違った本気(イベント),剣の舞(絶技),遠い笑い声(強制イベント)


能力 ACEのみなし職業の消費質疑によりACEは燃料消費しません(能力部分にはいちおう表示してます)

  *ムラマサ3の位置づけ = ,,剣士系。
  *ムラマサ3のみなし職業 = ,,{<ムラマサ>,<ムラマサ2>}。
  *ムラマサ3の射撃に対する防御補正 = ,条件発動,(<射撃>での攻撃に対する、装甲での)防御、自動成功。
  *ムラマサ3の白兵距離戦闘行為 = ,,白兵距離戦闘行為が可能。#白兵距離戦闘評価:可能:(体格+筋力)÷2
  *ムラマサ3の白兵距離戦闘補正 = ,条件発動,(白兵(剣)、白兵距離での){攻撃,防御,移動}、評価+8、燃料-4万t。
  *ムラマサ3の物理域制限 = ,,低物理域では行動できないが、なりそこないにならない。


  *山岳騎兵の位置づけ = ,,,歩兵系。
  *山岳騎兵の白兵距離戦闘行為補正 = 白兵距離戦闘行為,,条件発動,(白兵距離での)攻撃、評価+1。#白兵距離戦闘評価:可能:(体格+筋力)÷2
  *山岳騎兵の近距離戦闘行為補正 = 近距離戦闘行為,,条件発動,(射撃戦として近距離での)攻撃、評価+1。#近距離戦闘評価:可能:(敏捷+筋力)/2
  *山岳騎兵の中距離戦闘行為補正 = 中距離戦闘行為,,条件発動,(射撃戦として中距離での)攻撃、評価+1。#中距離戦闘評価:可能:(感覚+知識)/2
  *山岳騎兵の山岳補正 = ,,条件発動,({山岳,森林}での)全判定、評価+3。

  *イアイドの位置づけ = ,,,剣士系。
  *イアイドの根源力制限 = ,,,着用制限(根源力:300000以上)。
  *イアイドの編成制限 = ,,,個人騎士団でしか編成できない。
  *イアイドの白兵距離戦闘行為補正 = 白兵距離戦闘行為,,条件発動,(白兵距離での){攻撃,防御,移動}、評価+4、燃料-2万t。#白兵距離戦闘評価:可能:(体格+筋力)÷2
  *イアイドの近距離戦闘行為補正 = 近距離戦闘行為,,条件発動,(近距離での){攻撃,防御,移動}、評価+4、燃料-1万t。#近距離戦闘評価:可能:(敏捷+筋力)/2
  *イアイドの特殊能力 = ,,条件発動,AR1距離を無視して攻撃できる。

  *新妻の外見補正 = ,,条件発動,(夫相手の)外見、自動成功。

みな技術

  *二刀流の効果  = 所持することで二つまでの片手白兵装備を持てる。白兵評価を-2する。


プロモ前

最終更新:2011年10月25日 18:38