ポインセチア
商品ページ
L:ポインセチア = {
t:名称 = ポインセチア(アイテム)
t:評価 = なし
t:要点 = 赤い花弁,緑の葉っぱ,小さな鉢植え
t:周辺環境 = 聖夜
t:特殊 = {
*ポインセチアのアイテムカテゴリ = ,,,非消費アイテム。
*ポインセチアの位置づけ = ,,,{ショップアイテム,限定アイテム}。
*ポインセチアの特殊能力1 = ,,,ポインセチアは冬(12月~2月)の間だけ赤い花をつける。
*ポインセチアの特殊能力2 = ,,,ポインセチアは世話をすると成長する。
}
t:→次のアイドレス = 小さな祝福(
イベント)
}
補足:1周年記念として配布。(2009年12月1日~12月31日にレンタル利用された方へのサービス商品)
コメント
レンタルショップ四季折々1周年記念として12月中購入者に贈られたお花。なぜ記念品がポインセチアなのか? と思うかもしれない。
まぁ、店主の考えもあるのかもしれないが、調べたら12月の誕生花なのでそれゆえに、なのかもしれない。
ちなみに花言葉は「祝福する」「私の心は燃えている」「聖なる願い」「清純」とかそんなカンジ。
1周年を祝福し、1周年に私(店主)の心は燃えており、1周年に聖なる願い(周辺環境は聖夜)で清純な思いでお店を続けます。的な意味があったのかもしれない(※店主さんに聞いたわけではないので真相は知りません)
まぁ、祝福は派生にあるけどね。
最終更新:2011年02月18日 16:56