甲殻型ウォードレスダンサー
名称:・甲殻型
ウォードレスダンサー(職業)
要点:・甲殻型ウォードレス・インナースーツ
周辺環境:・戦場
評価:・体格(評価1)・筋力(評価2)・耐久力(評価2)・外見(評価-1)・敏捷(評価0)・器用(評価1)・感覚(評価2)・知識(評価0)・幸運(評価-1)
特殊:
*甲殻型ウォードレスダンサーの職業カテゴリは派生職業アイドレスとして扱う。
*甲殻型ウォードレスダンサーは甲殻型ウォードレスを扱える。
*甲殻型ウォードレスダンサーは歩兵と見なす。
*甲殻型ウォードレスダンサーはI=Dに乗っていないとき、独自で近距離戦行為ができ、この時、選択によって近距離戦の攻撃判定は評価+2出来る。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
*甲殻型ウォードレスダンサーはI=Dに乗っていないとき、独自で中距離戦行為ができ、この時、選択によって中距離戦の攻撃判定は評価+2出来る。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
*甲殻型ウォードレスダンサーはI=Dに乗っていないとき、独自で遠距離戦行為ができ、この時、選択によって遠距離戦の攻撃判定は評価+2出来る。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
→次のアイドレス:
甲殻型ウォードレスの開発(イベント)、アタリ・マノ(ACE)、
ベテランのウォードレス兵(職業),フルボーグ(職業)
派生前
コメント
か、どうかはともかくも、やっぱり甲殻をつけないウォードレスダンサーは甲殻じゃないという事で甲殻型ウォードレスダンサーには甲殻型ウォードレスが必要なのである。
甲殻である以上、通常のウォードレスよりも固い、強い、遅いの三拍子そろってるかどうかはともかくも、まぁそっち系列のウォードレス開発したいなぁっと思った場合はこれで開発をするといいんじゃないだろうか?
なにせ甲殻であるの……ん、これがもし、甲殻型I=Dとかだった場合、装甲が弱そうなので、バリア張ったり、武装つけるのが難しいから接近戦用の剣で戦ったり……とかなるのだろうか(でも、なんとなく、甲殻型となるとレムーリアで動きそう……)
さて、問題である。今までに「甲殻」と何回言ったでしょう? といいつつ答えは秘密なのである。(というか、別に数えればわかる話だしね)
最終更新:2009年10月15日 23:40