鷺宮龍燈
アイドレスWiKiの該当ページ
L:鷺宮龍燈 = {
t:名称 = 鷺宮龍燈(
ACE)
t:要点 = 図書委員,不思議系,大人しい少女
t:周辺環境 = 図書室
t:評価 = 全能力22
t:特殊 = {
*鷺宮龍燈のACEカテゴリ =
個人ACEとして扱う。
*鷺宮龍燈は
式神使い、学生、委員長、
アイドルとしてみなす。
}
t:→次のアイドレス = 小さな式神(アイテム),大きな式神(アイテム),地道な営業活動(
イベント),地方巡業(イベント)
}
*式神使いの式神召喚能力 = ,任意発動,AR-3。<式神使い>1人につき1体の<式神使いの式神>を召喚できる。この行動はこの能力を持つ個人の(知識+幸運)/2で判定を行う。この時、難易度は18として扱う。
*式神使いの防御補正 = ,条件発動,防御、評価+3、燃料-1万t。#防御評価:受動:(体格+耐久力)/2
*学生の位置づけ = ,,学生系。
*学生の適応力補正 = ,条件発動,(AR7以下の場合)任意の能力、評価+2。
委員長の能力は不明
*アイドルの位置づけ = ,,音楽系。
*アイドルの根源力制限 = ,,着用制限(根源力:100000以上)。
*アイドルの歌唱行為 = ,,歌唱行為が可能。#歌唱行為((知識+外見)÷2)は何かを調べる場合、交渉する場合、士気をあげる場合に有効である。
*アイドルの歌唱時補正 = ,条件発動,(歌唱を行う場合の){防御,移動}、評価+2、燃料-1万t。
*アイドルの白兵距離戦闘行為 = ,,白兵距離戦闘行為が可能。#白兵距離戦闘評価:可能:(体格+筋力)÷2
*アイドルの白兵距離戦闘補正 = ,条件発動,(白兵(剣)、白兵距離での)攻撃、評価+2、燃料-1万t。
*アイドルの歌唱行動 = ,,歌唱行為の評価を他の行為の代わりとして使えるときがある。行動宣言前にこれができるか相談すること。
派生前
最終更新:2011年02月18日 21:06