狼群戦術


L:狼群戦術 = {
 t:名称 = 狼群戦術(技術)
 t:要点 = 小さい群れが,大物を,狩る
 t:周辺環境 = 宇宙
 t:評価 = なし
 t:特殊 = {
  *狼群戦術の技術カテゴリ = ,,組織技術。
  *狼群戦術の使用制限 = ,,搭乗状態の、パイロット職業しか使うことができない。
  *狼群戦術の戦術能力 = ,,数に2倍以上で勝る場合に攻撃をしたとき、攻撃対象の大型I=D、艦船、宇宙艦船は必ず破壊される。
 }
 t:→次のアイドレス = なし



派生前


コメント

 設定文(国内での)完成版提出直前まで群狼戦術と勘違いしてた人です。(なので、質疑中も狼群戦術で質疑してた……)

 狼が群れをなすように攻撃して狩っちゃう(勝っちゃう)技術アイドレス。

 個人的には設定文書いている時には某龍球に出てくる無茶……じゃないヤム茶の技を連想しまくってたり……(といっても特に内容に反映されてたりはしないけど)

 とある状況下、戦術が状況にピタリとハマれば起死回生、一騎当千、クリティカル、我に断てぬ艦はなし といったところ……条件が「搭乗状態の、パイロット職業」なので制限を気にしなければ乗り物乗ってればOKとも言う。もっとも騎乗兵器とかそういうのは鍋にはない(または限りなく無い)ので基本的にはI=Dを使った戦術として使うことになるけどね。

 数に2倍以上で勝る必要があるという意味では狼群戦術オンリーで戦う場合は一人乗りI=Dとかが有効だったりする……ん、航空機でも使えるのか、条件的には (※鍋に航空機、そんなに数あるわけじゃないし、狼群だけを狙うわけじゃないからI=Dでするのが基本だろうけどね)
最終更新:2011年10月21日 16:43