1.使用OS:ウインドウズ8 バージョン6.3
2.ブラウザ:グーグルクローム
3.エラーメッセージ:なし
4.JSONデータ:↓
竜宮さんが言ってるバグに自分も遭遇した事、再現方法が見つかったので報告します。
まず大部品を二つ作ります
その後に一つ目の大部品に部品をつけると
大部品2の編集、大部品、部品追加ができなくなります。(部品をつけた後にエクスポートを見るとlocalIDが被るようになっています)※部品つける前は被ってない
[
{
"title": "Root",
"part_type": "group",
"children": [
{
"title": "1",
"part_type": "group",
"children": [
{
"title": "1-1",
"description": "あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ",
"part_type": "part",
"localID": 2
}
],
"localID": 1,
"expanded": true
},
{
"title": "2",
"part_type": "group",
"children": [],
"localID": 2
}
],
"localID": 0,
"expanded": true
}
]
最終更新:2017年09月05日 06:41