ソーニャ
L:ソーニャ = {
t:名称 = ソーニャ(
ACE)
t:要点 = 絵本,勝気そう,笑顔
t:周辺環境 = エミリオ
t:評価 = 全能力19
t:特殊 = {
*ソーニャのACEカテゴリ =
個人ACE,PLACEとして扱う。
*ソーニャのみなし職業 =
世界忍者,世界貴族,船乗り,
魔法使いとしてみなす。
}
t:→次のアイドレス =
美少年ハンター(イベント)・準備体操(イベント)・成熟エミリオ(ACE)・
ストーリーテラー(職業)
}
*世界忍者は夜間戦闘行為ができ、この時、攻撃、防御、移動判定は評価+2され、燃料は必ず-2万tされる。
*世界忍者は白兵戦行為ができ、この時、攻撃、防御、移動判定は評価+2され、燃料は必ず-2万tされる。
*世界忍者は侵入行為ができ、侵入行為(判定:幸運)時、判定は評価+3される。
*世界忍者は施設破壊ができ、このとき施設の効果は無視される。
*世界貴族は白兵戦、近距離戦、中距離戦闘行為ができる。
*世界貴族は白兵戦行為ができ、この時、選択によって白兵戦の攻撃判定は評価+2出来る。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
*世界貴族はターンの頭に+1億を国庫におさめる。
*船乗りの位置づけ = ,,{
パイロット系,コパイロット系}。
*船乗りのパイロット資格 = ,,搭乗可能(艦船系)。
*船乗りのコパイロット資格 = ,,搭乗可能(艦船系)。
*船乗りの
緊急輸送能力 = ,,ボートで2万tの物資を緊急輸送することができる。
*船乗りの艦上補正 = ,条件発動,(位置づけ(艦船系)の乗り物の艦上で活動する場合での)全能力、評価+2。
*魔法使いは詠唱戦行為ができ、この時、詠唱戦((知識+器用)÷2)の攻撃判定は評価+2され、燃料は必ず-1万tされる。
*魔法使いは5m先までの目標に自らの人生を語ることで人間相手なら泣かせて前を見えなくさせ、相手の感覚力を評価-4に低下させることができる。ただし、相手も魔法使い、アラダである場合は効果がない。(燃料は消費しない)
最終更新:2010年05月20日 21:54