ウォードレスの開発
ウォードレスの開発(
イベント)
一般性能要求(要点)
ウォードレスとは、アイドレスの
サイボーグ系が装備する強化服である。
I=Dと単独で戦うことが出来、小型ロケットを装備して高い機動力を狙うという、ある種の万能的な野心的プロジェクトとして開発が始まった。
これによって大量の資源が必要になったが、歩兵戦闘力の向上は極めて有効であり、後には一般歩兵やI=Dを押しのけて一定の地位を築くことになった。
周辺環境:なし
評価:なし
特殊:
*ウォードレスの開発のイベントカテゴリは藩国イベントとして扱う。
*ウォードレスの開発の位置づけは生産イベントとして扱う。
*その国用のウォードレス(装備)を作成できる。
→次のアイドレス:なし
各国ウォードレス
派生元リスト
コメント
後には一般歩兵やI=Dを押しのけて一定の地位を築くことになった……決定ですか? まぁ、強いのは確かだけど…… (旧コメント)
ウォードレス、ある意味I=Dよりも汎用性があると言えるかも、なにせ
ウォードレスダンサー専用なウォードレスだけでなく歩兵が着用可能なウォードレスとかもあるもんね。
さらにガンパレードマーチ、オーケストラなどを考えると航空兵用、医療兵用、
アイドル用、
ビジネスマン用と色々と作れるのかもしれない。(前記の二つあたりは終了までに出てくる可能性がないわけでもないかな)
ちなみにイメージ
アイドル用
戦場が身近に迫る今、戦場に必要なのは一輪の花、いや、アイドルであった。兵士達の慰安の為に、そしてなによりも歌って踊るアイドルだけでなく、歌って踊って戦争を止めるアイドルを目指すアイドラー達はその身に戦のドレスをまとい、戦場で歌うのだった。
……あ、戦場カメラマン用ウォードレスとかの方がまだっぽいかも(きっとお古のウォードレスなんだ)
ちなみに要点に沿って制作できるかどうかは貴方次第
最終更新:2010年04月12日 23:18