■レベル上げ
まずこの技(というか方法)は最低ハデスカップは優勝しといてください。
そしてまだ時間制限を越していない人は「エンド・オブ・ザ・ワールド」
の最後の休息前の交じり合う世界に行ってください。
そこに出てくるハートレスに「トリニティリミット(使用AP5)」を使って倒せば、ほぼ一瞬で敵が粉砕されます。
そうすれば経験値が約1000程度もらえます。これを繰り返してください。たまに
ホワイトマッシュルームやレアトリュフが出てくるのでとてもいい場所です。
ハデスカップ時間制限を越している人はハデスカップの相手を選んで対戦を使います。
そこのロックタイタン前の「ファイナルバタリオン」を選びます。そこで戦いまくります。
一回で4300くらいの経験値が手に入ります。これを繰り返せばかなり早くレベルアップするでしょう。この技は
ファントムをなかなか倒せない人や最強(100レベル)を目指す人にお勧めです。
結果
交じり合う世界では経験値+ホワイトマッシュルームやレアトリュフのりえきがあり、ファイナルバタリオンでは一気にレベルが上がる。
ーーーーーーー
【経験値を稼ぐ方法】
効率を重視した方法と操作が簡単で楽な方法の2つをご紹介します。
効率重視
【方法】
アイスタイタンの氷を弾いて稼ぐ
【特徴】
上手に弾くことができれば稼ぎは良い
ある程度スキル、慣れが必要
コロシアムのアイスタイタンに対して、テックアップで稼ぐ方法です。
リフレクトガードとテックアップを装備して、敵が放つ氷をガードや攻撃でひたすら弾き続けます。 テックアップをしっかり積んでいると、ひとつの氷につき100以上の経験値が得られます。
簡単操作
【方法】
ネバーランド:船室で雑魚を狩る
【特徴】
狭い空間なので攻撃し易く、移動も短い
操作が簡単で「ながらプレイ」も可能
稼ぎの効率は他と比べてやや劣る
雑魚狩りでの経験値稼ぎでは、トラヴァースタウンやホロウバスティオンなどが候補になりますが、私はネバーランドの船室でやりました。 理由は「操作が簡単だから」です。狭い空間が有利に働き、”攻撃が複数の敵に当たりやすく移動もラク”と他の事をしながらのプレイに適しています。
なお15種合成で貰えるエンカウントアップは必須です。
ーーーーーーーー
■経験値アップアクセサリの入手方法
アクセサリ名 効果 入手方法
EXPピアス 経験値20%アップ 合成
EXPリング MP+1、経験値20%アップ 100エーカーの森の鍵穴を閉じる
EXPブレスレット 攻撃-2、防御-2、経験値30%アップ 合成
EXPネックレス AP+2、経験値30%アップ ホロウバスティオンの「?(謎の男)」を倒す。
■ゲーム開始直後・序盤(KH、KHFM、HD1.5共通)
■ロックタイタン戦で経験値稼ぎ(KH推奨)
対象:オリンポスコロシアム>ハデスカップのロックタイタン
ボス戦ではソラ自身が攻撃を加えないと倒されない。
攻撃を加えるだけで経験値(Tech)が加算されるロックタイタン。この2点を利用した方法。
攻撃をドナルドとグーフィーに任せ、ソラはステージの隅に避難しておくだけ。
ロックタイタンのHPが1になっても延々と経験値を稼ぐ事ができます。
※時間が掛かるのが欠点。2位の[ファイナルバタリオン]を繰り返すのも有り。
KHファイナルミックスorHD1.5版では、下記のアイスタイタンを活用するのがおススメ。
■アイスタイタンでレベル100(KHFM、HD1.5終盤推奨)
対象:オリンポスコロシアム>ゴールドマッチ>アイスタイタン
必須アビリティ[リフレクトガード]、さらに[テックアップ]を可能な限り付け、
アイスタイタンが放つ氷の粒をひたすら[リフレクトガード]で跳ね返す作業。
テックアップのセット数にもよりますが、1粒跳ね返すだけで100以上のEXPがポンポン加算されます。
終盤、レベル100を目指した稼ぎ作業はアイスタイタンを利用した方法が最も効率が良くおススメ。
ーーーーーーーーーーー
トラヴァースのからくり部屋を行ったり来たりとか・・・
エンドオブの最後の休息の手前のあの空間を行ったり来たり
ファイナルミっクスでしたら、ピンクアガリクスがいいですよ!
ストップかけてエアロをしてラグナロク発射です!!
経験値集めついでに最強の武器アルテマウェポンを作ってみてはいかがでしょうか?
合成レベルを上げていくことによって作ることができます
合成は知っての通りクポクポいうやつがやってるアトリエです
ーーーーーーーーーー
からくり部屋で稼ぐ Edit
トラヴァースタウンのからくり部屋は狭いマップ内でハートレスが大量に出現するのでおすすめ
サンダガか召喚魔法シンバを使ってさくさく片づける
アビリティ「エンカウントアップ」、アクセサリ「EXP~」系装備推奨
▲ ▼
アイスタイタンのつららを弾く Edit
オリンポスコロシアムのアイスタイタンが飛ばしてくるつららをキーブレードで叩くかガードで弾く。
テックアップ4つつけていればつらら1個はじいただけで125EXP。
▲ ▼
ネバーランド:船室を周回する Edit
エンカウントアップをつけて、セーブポイントのある船室から出てすぐ出る敵をサンダガで狩り、また船室に戻るを繰り返す。EXP系装備無しで一度に130ぐらい稼げる。
その部屋から外に出て敵を一掃すればさらに稼げる。EXP装備つきだと一気に1000以上稼げる。
▲ ▼
ストーリー中盤、アグラバーで壺割り Edit
アビ、アクセ、魔法が揃っていないアグラバー初訪問あたりで使える稼ぎかた
王宮前でポットスコーピオン以外の11個の壺を全て破壊して城門広場と王宮前を往復
EXPなしで経験値155はいる
王宮前~大通りの往復ではリポップしない
ポットスコーピオンとそれ以外の壺の見分け方は押して動くかどうか
■アンセム倒し方
- アンセムが「心を解き放て」を使ってきたら、三角ボタンでソニックやレイドを出しまくる。またこの間にMPが減ってきたらエリクサーのアイテムを使う。
- アンセムが光り輝いたら、円を描くようにして走って逃げる。
これでやっと勝てました。全然楽しくない。むしろ苦行です!!いくら自分がアクションゲームが苦手でもひどすぎる!!なんでアンセムはこんなに大人気ないの!!(笑)
最終更新:2019年03月20日 17:19