女子に人気のチーズフォンデュ♡
アルミの器に入れてもOK!!
網の上に置くだけで完成なので簡単です!
バーベキューに意外なフランスパン!
焼いたお肉を挟んでサンドイッチにしたり、チーズフォンデュにつけて食べます。
割り箸に3~4つほど刺して火に近付けて数十秒でほんのりとキツネ色に表面が変わると食べごろ。
バーベキューで手作りバームクーヘン
用意するのはバーベキューセットと竹か木の棒。
その間にホットケーキミックスを緩めに溶き、溶かしたバターと砂糖を適当に竹の棒を回し絡めながら、生地を塗ったら焼く、これをひたすら繰り返します。
作り方はこちら
http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-1526.html
塩とコショウをして焼くだけ!
カマなので安いし、焼いたらめっちゃうまい!!
炭火で焼くさんまってホントに絶品だから、みなさんもぜひチャレンジしてみて。
バナナ、パイン、ぶどう、りんごなど焼いて食べる美味しいことは有名だが、フライパンに並べて焼くとオシャレにみえます。
◇焼き方で変わる一品
よくバーベキューの焼き野菜の一品にスライスしたナスが出てくるがバーベキューコンロのムラのある火で焼かれたナスはかわいそうに、からからに乾いてしまう。
ころころと転がって大変だけれど、うまい焼きなすのために付きっきりで焼いてあげよう。
*材料*
・キャベツ一玉
・合挽きミンチ200g
・みじん切りした玉ねぎ半分
・塩、コショウ
・ケチャップ
・とろけるチーズ
詳しい作り方はこちら
http://takeda.citylife-new.com/e27135.html
ピーマン丸焼きが最高に旨いんです!
特にヘタの辺りが甘みがあって旨いす!
切らずにそのまま食べましょう!
皮を付けたまま丸ごと網の上で転がしていると、皮の隙間から湯気と汁がこぼれてきました
約30分くらい転がした後で、皮を剥いでかるく塩をふってアツアツをかぶりつきます
新たまねぎを網のしたの炭にじかにそのままおきます。
※皮はむかずにおいてください。
皮は黒焦げになりますが、中は蒸し焼きになり、とても甘みを増します。
*材料*
カボチャ 1ヶ
ホワイトソース 1缶
アルミホイル
カボチャの甘さがメチャメチャ出ていて美味しいんです。
◇素材に一手間かけた自慢の一品
*材料*
スペアリブ 12個(600~800g)
★ケチャップ 80g
★砂糖 40g
★白ワイン(または酒) 30ml
★醤油 35ml
★みりん 大さじ2
★塩コショウ 少々
★ショウガすりおろし 15g
★にんにくすりおろし 1かけ
*作り方*
http://cookpad.com/recipe/1719928
*材料*
手羽先(手羽中)…7,8本
マーマレード…小さじ2
酒…大さじ1
醤油…大さじ2弱
塩コショウ…適量
作り方
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1710008088/
*材料*
鶏ひき肉…80g
れんこん(小)…1/4~1/3節(約60g)
あれば好みのフルーツ(いちごなど)…適宜
酢
酒
みそ
片栗粉
サラダ油
*作り方*
http://www.orangepage.net/recipe/detail/detail.do?id=126422
*材料*
ジャガイモ ・ 4 個
バター ・ 30 g
コショウ ・ 少々
*作り方*
http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/274c2484c992cafa34086d9a1275ed54.html
丸いおにぎりではなく、平たいおにぎりを作って来て、そのライスを焼いて、そこに野菜やお肉を挟んで「ライスバーガー」になるんです!
◇箸休めの一品
調理の必要なし!ビールによく合います
脂っこいものを食べたら酢で緩和。
日本人は漬け物ですよね〜
ちょっとオシャレと思わせたいなら、マッシュルームのマリネ。
作り方
http://cookpad.com/recipe/478490/
チーズ、トマト、オリーブなどお好みのつまみを串に刺して出来上がり!
ピンチョスのレシピ
http://homepage3.nifty.com/naranja/pintxos/pi_index.html