906 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 00:47:34 ID:pXx+sHqr
乳酸菌→ヨーグルト→チーズケーキと連想して
この前作った炊飯器チーズケーキの画像をいそいそと出してたら乗り遅れたorz
今日も作ったから、一晩冷やして食べるんだぜ!
910 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 00:48:25 ID:df+a8cGa
>>906
炊飯器でやれんの?
やってみたいな
俺は今度水羊羹作るぜw
931 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/08(月) 00:59:52 ID:pXx+sHqr
>>910
できるよー。
炊飯器にも向き不向きがあるらしいけど、
うちのは三合炊きでケーキモード付きだからいけるのではないかと。
レシピサイトとかで
「炊飯器 チーズケーキ」とかで打ち込めばたくさん出てくるよw
私が使ってるレシピでよければ、
★ 材料 ★
材料 |
分量(?人前) |
備考 |
スライスチーズ |
5枚 |
とろけないモノ |
牛乳 |
150g |
|
バター |
70g |
|
卵 |
2個 |
|
サラダ油 |
大さじ2 |
|
砂糖 |
約30g |
|
ホットケーキミックス |
40g |
|
ポッカレモン |
大さじ1 |
|
★ 調理手順 ★
- 1.牛乳100ml、スライスチーズ、砂糖、バターを鍋に入れて溶かす。
- 2.サラダ油と残りの牛乳50mlを加えて混ぜてから卵とレモンを加えて更に混ぜる。
- 3.ホットケーキミックスを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 4.炊飯釜に入れてスイッチオン。
こんな感じ。
うちのは普通の炊飯一回とおかゆモード一回でいけるよ。
ケーキモードあるのにガン無視w
冷蔵庫で一晩冷やすとしっとりしておいしいよ。
卵を加える段階で温度が高いらしくて、白身が固まっちゃうんだよなぁ。
どうすればうまくいくか試行錯誤中。
これからの季節、水羊羹もおいしそうだw
最終更新:2009年08月07日 01:14