818 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/06/11(木) 23:11:46 ID:j3cdATNN
写真撮るの忘れたよ。ザックリレシピ
簡易版回鍋肉(ホイコーロー)
★ 材料 ★
材料 |
分量(?人前) |
備考 |
キャベツ葉 |
2・3枚 |
無ければ、もやし・白菜・レタスで代用可 |
豚肉 |
200g~300g |
安い所を適量 |
ニンニク |
1片 |
|
おろし生姜 |
適当 |
臭み消し程度だから |
鷹のつめ |
2本 |
|
水溶き片栗粉 |
|
|
★ 材料-ソース- ★
材料 |
分量(?人前) |
備考 |
テンメン醤 |
ティースプーン山盛り4杯ぐらい |
無ければ、豆板醤で |
オイスターソース |
ティースプーン2杯ぐらい |
|
中農ソース |
ティースプーン1杯ぐらい |
|
醤油 |
ティースプーン3杯ぐらい |
|
ラー油 |
ティースプーン半分ぐらい |
|
★ 調理手順 ★
準備
- 1.豚肉のパックから、防腐水切りシートを取り出して、おもむろに捨てる。
- 2.豚肉に日本酒or焼酎を適当にかけてヒタヒタにする。
- 3.ソース材料を適当な器に入れて…混ぜ混ぜしてください。
調理
- 1.フライパンを温めて、ごま油を引きます。
- 2.水洗いしたキャベツ(他のなら、他の野菜を入れてください)を炒めます。
- 3.中華スープの素ティースプーン1杯ぐらいを目安に適当にぶち込みます。
- 4.しんなりしたら、ボウルにでも上げてください。
- 5.フライパンに再度、ごま油を引き、ニンニク、鷹のつめを入れて香りを移します。
- 6.しっかり香りを移したら、豚肉をフライパンで炒めます。
- 7.軽く荒轢きの胡椒を振り振りして、さらに格調高い豚炒めに仕上げます。
- 8.先ほど、ボウルに上げた野菜をフライパンに戻し、ソースを上からぶっ掛けます。
- 9.混ぜ混ぜして、水分が足り無そうならコップ半分(100cc)ぐらい追加して、水溶き片栗粉をさらに追加。
とろみが出たら、出来上がり~
難しそうだけど…
ソースを混ぜ混ぜする→野菜をいためる→豚肉を炒める→野菜と合える→ソースを入れる→片栗粉でとろみ
意外と簡単で、おいしいよー
最終更新:2009年06月23日 12:17