837 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 23:52:53 ID:pkrZb6ds
>>1乙!
今日は暑かったし…やる夫達もこういうので鍋焼きうどんのダメージを癒してほしいぜw
☆ビシソワーズ☆(冷たいジャガイモのスープ)
主な調理道具:鍋 ミキサーorミキサー大帝or目の荒いザルと気合
材料
ジャガイモ 3個くらい
玉ねぎ 1個くらい
牛乳 500ml~1000ml(豆乳にしてもうまいらしい)
生クリーム 200ml(動物性のがうまいだろうけど、植物性のが安い…普通にうまい。)
固形ブイヨン 2個くらい
水 適量
塩・コショウ
あるといいかもな材料
ローレル 一枚
セロリ 少量(茎のところ5cmくらいでいいんじゃね?冷凍庫にあったから入れてみた)
結構な量ができます。
お店でチョロっと出てくるビシソワーズでは物足りん、ぐびぐび飲みたい!って人も安心。
1、玉ねぎ・ジャガイモの皮を剥き、適当に細かく切る。セロリもあったら刻んじまおう。
2、鍋に玉ねぎ・ジャガイモ・セロリ・ローレル・固形ブイヨンを入れ、
ひたひたになるまで水を注いだら柔らかくなるまで煮る。
この段階で塩コショウで軽く味をつけておくといいかも。
3、柔らかくなったらミキサーと呼ばれる異国の文明の利器でドロドロに・・・すると楽らしいが、
我が家にそんなものはないので気合で裏ごし。
4、生クリームと牛乳、で伸ばしキンキンに冷やす。
シェーカーがあるならシェイクしてもいいかもw
見づらいですが、翠白紅で三色にもってみたり。
アスパラガスを気合いでつぶしたのを加えたのと、
トマトのジュレを重ねてみた。
トマトが沈み込んでうまく重ならなかったのさ…orz
最終更新:2009年08月07日 01:32