58 : 鉄平石 ◆ bbq3AN25Iw 2009/06/15(月) 21:51:25 ID:9tkqBciM
>>1ではないがたくさん写真撮ったから適当に書いてみるぜ。
ある日の昼
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ふー…やる夫はまだ寝てるし
. | (__人__) 女どもは出かけたみたいだろ…
| ` ⌒´ノ 暇つぶしかねて何か作るか
. | }
. ヽ }
_/⌒ヽ ィ
i'⌒゙l | l`ー-一´\
| |. | | ト \
| | ( " ̄⌒ヽ、 |_" ̄ ̄⌒ヽ、
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソ,),) ̄`ヽ ̄⌒ヽ|,),)ソ
| l .| y |_ィ | .|
| | .|.| | | | |
| | |___| |__| |
|_______.|___(__゙)__{___゙)_|
59 : 鉄平石 ◆ bbq3AN25Iw 2009/06/15(月) 21:52:37 ID:9tkqBciM
冷蔵庫物色中……
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 豚ひき肉とニラ、もやしがあるだろ…
| (__人__) 野菜炒めのでもいいが
. | ノ 餃子にするだろ、暇つぶし的に考えて
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 暇つぶしか…
. | (__人__) だったら、ちょっと凝ってみるか
|, ` ⌒ノ ついでに、あいつらもあとで食えるように材料は小分けに使える感じで
│ }
ヽ、 ソ
イ斗┴r┐` .;
/ ̄`ーゞ、 / |__ 〈ー─r、
/ \ ∨\ |,ベ._ / |
{ . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
| `丶}\ __\_]~∨'\`ヽ
:| ._ \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{ ', | !,ゞ┐
`、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_ ', _|_|_,rー'、_
}{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
}∨: / _、-''゙~ ̄ ̄ \::::},之_ ヽ
〉∨ / ,.、イ;;ノ_ `ヽ}
{: \,/\ -‐ '" /` ̄ :.:}
60 : 鉄平石 ◆ bbq3AN25Iw 2009/06/15(月) 21:53:58 ID:9tkqBciM
/ ̄ ̄\
/ノ \
( ●) | ,r-、__ ____,r‐''7´7 まずはニラをみじん切りだろ
((___) |┬フ i ̄`''´r--っ二>
___,,,,..,..---‐‐‐‐'''' ヽ |┴< r-ニ'''''/ f'''´ /
___,,,,....--‐‐‐''''''' ̄__,,,,,...--‐‐‐'''''''' ̄´´ { |__ lニ;l_,f-、~`ヾ /
__,,,..--‐‐'' ̄_,,..--‐‐‐''''''''''  ̄ > '" ` ̄ /´
-‐'' ̄,...-‐'''''''  ̄ ,,/'"~´/ /
'''  ̄ / / , -‐ ~´
〈 l r~´
ニラをみじん切りにして、塩一つと混ぜて器にとっておきます。
61 : 鉄平石 ◆ bbq3AN25Iw 2009/06/15(月) 21:55:01 ID:9tkqBciM
/ ̄ ̄Y ̄ ̄\
/ ヽ,_. ノ \
(●)(● ) ( ●)(●) お、鶏皮もあったから具に混ぜてみるだろ
(__人__) (__人__) 生だと切りにくいし下茹でしとくか
{`⌒ ´ 彡 ` ⌒´ノ
{ }
{ 彡 }
ヽ、 / ノ
.ン ヽ
// |
(⌒二_/ | . |
鶏臭さが気になる人は酒やショウガも加えて茹でるといいでしょう
62 : 鉄平石 ◆ bbq3AN25Iw 2009/06/15(月) 21:55:44 ID:9tkqBciM
,, -─- 、._ 〃"
"ミ / ヽ
| u ノ ヽ、 |
| (●)(●) | 豚ひき肉にすりおろしたショウガとニンニク、塩、コショウ、ゴマ油を入れて
| (__人__) | よく混ぜておくだろ。
ヽ `⌒´ J ノ ビニール袋でやってみただろ、余った時の保存的に考えて
/ ヽヽ, ) )"
"( ( ( ヽ /./
\ \ ゛// | カサカサ…
/ / ヽ ~ \ `ヽ~\
| |
| 肉 /
ヽ______/
この下味をつけた豚ひき肉はやたらに食欲をそそる香りがして肉団子にしても旨いです。
春雨入りのスープとかに入れると吉。
63 : 鉄平石 ◆ bbq3AN25Iw 2009/06/15(月) 21:58:12 ID:9tkqBciM
__
/ . \
/._ノ三ニヽ、\
| (⑪)(⑪) .| ニラから水分出てるから絞っておくだろ
. | (__人__).. |「rー__ヽヽ ニラ汁が今回のキモだろ…・
| ` ⌒ | .\ \┌ーz__ ┐7 汁絞ったニラはひき肉に混ぜておくだろ
. ヽ , ィ==‐、/ / ̄ ̄乙/ /
ヽ ノ⌒) ∨/ / ̄ ̄/|
/ (_ ̄__/ ̄`く._ __∠ -┘」
| /〃 \ '" \ -┘
| ./¨\ \,_ ``ヾ}
. 人''" \ 、__ ` 、_/ ノノ
〈 " \ __.ヽ ヾ、._,)'´
/,ハ. ヽ. 、__`ン{ 〃
く / ∧ !、_ `'_,/
※心の清い人にはみじん切りのニラを絞っているように見えるはずです
水分を排したほうがひき肉が時間をおいても平気な気がしたので。
後述のもやしを包む直前に混ぜるのも同じ理由です。
64 : 鉄平石 ◆ bbq3AN25Iw 2009/06/15(月) 21:59:07 ID:9tkqBciM
/ ̄ ̄ \
/ \
| \, ,/ |
| (●) (●) | 餃子の皮を作るだろ
| (__人__) | ボウルに薄力粉を入れ
| `⌒´ | ニラの絞り汁、サラダ油、中華スープの素を加えて菜箸で混ぜるだろ
{ } n ソボロ状にまとまったら手でこねてまとめるだろ…
ヽ ノ l^l.| | /) うまいことまとまったらあとは乾かないようにラップで包んだりしてしばらく放置だろ
/⌒ ´ ` ⌒ヽ| U レ'//)
/ ノ /
ヽ、 j rニ ノ
} l !ヽ、_,__/
/つゝ、! }
{〈〈〈ゞヘ l
` ̄´ ノ 〈
/ ,r、 \
/ / \ \
/ / \ \
( く´ \ ヘ
\ \ ヽ ヘ
\ \ ヽ ヘ
(´________ノ ヽ ヘ
` ̄  ̄ ∨______`)
拳でつぶして折りたたんで…を繰り返してだいたい均質にまとまるといいようです。
やや硬めかな?と思っても、まとまっていればしばらく放置している間に均質に水分がいきわたるようです。
65 : 鉄平石 ◆ bbq3AN25Iw 2009/06/15(月) 22:00:47 ID:9tkqBciM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 今のうちにさっともやしを茹でておくだろ
| (__人__). ぐつぐつ煮込んでるように見えるやつが眼科に行くべきだろ……
| ` ⌒´ノ
ヽ }
ヽ ノ ||
__,/! |`ヽ工{ヽ___. ||
{:::::`ヽ|  ̄ V::::::/.一'||) (⌒ヽ o
Y⌒V| _ l|‐r'´ ̄ .|| r‐( )
\ } リ ||⌒ ⌒ヽ
乙ノ| | ┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐
| |. `| |´
| | | |
|_____| | |
| ,′| ,′ 、_______/
| ′.│./ / r‐――┐ `ヽ
し′. ...し / 」 |____j
66 : 鉄平石 ◆ bbq3AN25Iw 2009/06/15(月) 22:01:13 ID:9tkqBciM
rf'T⌒⌒ヽ
{三{{三三三〉斗-=ミ {三三三三三三三三三三三三三三三三三三{ {三() ←麺棒(シェルさんもこんなの使ってたし)
yク ̄ハリ_,ノ
〃 / ! 〈
{{∨ 人_} ___
}〉l/ ⊥_', ,〟'´ > ≧、
/ /´ _}__\_ (__  ̄> ノ
V/ ̄ ___ミyヘ. /ミ≦-≦zzzzz} __
/ // ̄ ̄`〈 〈 \_ | r┐ ∠/
,れ拜ミ√/// \ マi ( ●)(●) ├t_/ しく二) 皮を麺棒で延ばして
{{{ ( (_K/ \__\ \ (__人__) | l / {__ 具を包むだろ!
丶._亥| 》 `ミ\ ` ` ⌒´ノ _ノ , -- ミ r┴‐′
!、 、 --‐/ ̄>‐=宀宀、 〔[|_/ノ ̄`㍉
l \\ <´/ / /三 ̄ミ 、 // ! ,l{
| \\ / / / ̄ミ≦ミ_≧三ミ x<´ ! ,小
| ,' \\_/ /{ 〃 _,. '" ミ \ l // }}
| | `《 \ / ', {{ =ィ´  ̄` /` 、___ミ_ノ彡' /,′
', l \_》′ ゙, {{<豕 ー---‐〈 _彡' ノ{{
゙, ', ` ミ ー→、 `===介トミ_彡 > ミ___彡′
’, ゙, ミ ,れ拜㍉ィ7_,ノ  ̄ ̄ ̄
’、'、 ミ{{f゙ } /、
\\ミ ミ三乂(⌒ン/ ∧
打ち粉をして普通に伸ばしてもいいですが、
一人暮らしだと粉の始末が微妙なのと、
粉のキュッキュしたのが苦手でして…
もやしを具に入れた場合は刻んで、包む直前に使う分だけひき肉と混ぜるといいでしょう。
67 : 鉄平石 ◆ bbq3AN25Iw 2009/06/15(月) 22:02:42 ID:9tkqBciM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) あとは油引いたフライパンに並べて
. | (__人__). 中華スープ注いで蒸し焼きにするだろ
| ` ⌒´ノ 最後に焼き目をつける時、端っこでもやしも炒めておくといいだろ
. | }
. ヽ ノ
_、,,_,,...ii' !;<'-、`;:、 ' '., ,' '、
r'_ ヽ. ||`'- ..,__ ` )\ヽl ', ) ヽ'
. i´ ヽ,,_ ', !! _,,`ニ'---`-',| ', ':, ':., ,
,' '、ヽ;.!'‐''´ | .', ;_,,... -'----、'
. ,' ,iヽ! |, ', _,.-‐'´ .',
/ /-':i . |. ', _,.-'´ |
/ ,'、`ー! |. ', ,-'ニr'‐' ,'
,' .,' ',. ', .| ヽ __,.r' .i.l´ ,:'
. i / ヽ. ', .| `"''―‐'l.i.l.|ヽ', ヽ ,. '
/ く. i'., l ヽ!_ '_ ,.-'-' .,_ _,. ‐'´
. ,'. `:、 i,'、 !'i‐―'''"´ ̄ ´.` `'‐---‐''"
中華スープなのはミスター味っ子でやってたから。
普通のお湯でも問題ないです。
68 : 鉄平石 ◆ bbq3AN25Iw 2009/06/15(月) 22:04:04 ID:9tkqBciM
__
/ \
/ ノ \ \
| (⌒)(⌒) | うまいだろ!
| (__人__) | ビールを出さざるを得ないだろ、昼酒的に考えて……
l ` ⌒´ |
{. |
.{ /
{ /
_ __{-`ーrr一'´ -}、___
〃-──ム、___}{__, -<`ー─ミヽ
/ _/__-う__とこヽ ヽ }>l
,′ l { ( l三三三彡'} l /l l
/ ヽ_〉 ヽ/ ∥ ヽ{ {_ / } }
j =/ヽ___/> ∥ \/ヽ_ { {
/ 〃 ヽ___,イ ∥ く__/ヽ\ ヽ
r==┐ j _∥ _ { \\}
│ |))__ /__|\;;∨\;;\\_____\ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<.ゝ、_ノ> x―' /\;\∨__\;;\` ‐-、  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ {. ‐/_____\;;ヽー─‐  ̄ }
`ー────────‐─ '
※焼きたて&中は脂と肉汁が満ちているので大変熱いです、ご注意ください
心の清い人ならばサンドイッチを餃子に、マグカップをジョッキに投影することなど容易いはず…!
69 : 鉄平石 ◆ bbq3AN25Iw 2009/06/15(月) 22:04:57 ID:9tkqBciM
__________
. ________________|__________|
l________________| / <う、うーんなんかいい匂いがするお…
____.\ ________________|  ̄ ̄ ̄ |__,/ <ただいまー×4
|_____.\| _ _ | :| | <ギョーザですぅ!しかもとっても趣味のいい色をしているですぅ!
\ ____| | ̄ ̄ | |l0l| | ̄ ̄ | |l0ll | :| | <どうして紅いギョーザをつくらないのだわ…
\| .:| | | | ̄| | | | ̄l | :| | _ <ねーねー蒼いのも作れないのー?
| :l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\ | |______,| |_ <のどが渇いたわぁ…ビールもらってもいいかしらぁ?
. l´ ̄ ̄ ̄| |. \ .| l── ‐| l,l,l,}_ ___ _
. | |________________,|___ \| | _,,[ll| |lll]── ─‐─
_____,l____,`丶、┌─────────────.`ー─\  ̄ ̄ ̄| :| |i
:::::::::::::::::::::::::`丶、┌──‐::| _ _ :| \ | :| |
\::::::::::::::::::::::::::::::::| :| | ̄ ̄ | |l0l| | ̄ ̄ | |l0ll |: \_____| :| ┛
l\______,| :| | | | ̄| | | | ̄l | :|──‐ ' | |
| | l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\ | | | ┛
|: | ̄ l´ ̄ ̄ ̄:| |. \ .| | | |
\|: |_ | :l________________,|___ \| | | |,,r''"゛''"'' - ,,_,,r''
:::::::\ |_____,` ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄|_r'""| |
::::: ::::::\_` ̄ ̄l ̄ ̄ ̄:| | ̄ ̄ |. _ | ̄ ̄ |. _ :| \ | :| |
:::::::::::::::: :::::::::::::::::::l :| | | |l0l| | | |l0l| :|: \ .| :| |
\____ :l :| | | | ̄| | | | ̄| :| | :|______ ___
| l´ ̄ ̄ ̄l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\ ..| l ̄ ̄l :| ̄ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ ̄`ヽ
| | | l \ | l__l :|  ̄ヽ、 ̄ ̄ ̄`ヽ ̄\
. | | | | l| :|⌒ヽ. l二>≡≡<コ ̄<コ
. l____,l________________,|_____| ll_____|、__,ノー‐--- l二l-‐'二l-‐'
おしまい
最終更新:2009年08月09日 02:32