☆ゴーヤと揚げの簡単おつまみ☆

309 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/07/18(土) 21:07:47 ID:skDTCRhm
19Aか…懐かしいな~
あのスレがたってからもう57日か、早いな~
レシピは↓

ゴーヤと豚の梅しょうゆ

①梅干は種を抜き醤油とよく混ぜ合わせる

②ゴーヤは縦半分に割りわたと種を取り除き2~3mm幅に切る

③豚バラ肉を食べやすい大きさに切り軽く塩をふってフライパンで炒める

④豚バラ肉の脂が出てきたら②を加え炒める

⑤全体に火が通ったら火を止め①のタレを回しかけ、ちぎった海苔を添えて完成


俺のゴーヤチャンプルー

1.ゴーヤ一本を半分に割って種を取ったあと、薄めに切る

2.卵を3個ほど割り入れて、半熟になる程度炒めて皿にトル

3.ゴーヤを炒める、ある程度炒めたら豚バラの薄切りを入れる

4.豆腐を入れて炒めつつ塩コショウで味付け

5.卵をまた入れて、塩コショウで調整

これで完成
鳥もも肉にしても美味しいよ

☆ゴーヤと揚げの簡単おつまみ☆

ゴーヤ
揚げ
ゴマ油

ゴマ

1:ゴーヤは縦半分に割り、スプーンなどで種とワタをかきだし、薄切りに。
  こだわるなら塩もみ→さっと茹でるであくぬきしてもいいんじゃないかなぁ。
2:揚げは細切りにしてフライパンで乾煎りしカリカリにしておく。  
  こだわるなら切る前に熱湯をくぐらせて油抜きしてもいいんじゃないかなぁ。
3:ゴーヤをゴマ油で炒め、カリカリ揚げ、ゴマと和えて塩で味付け。

醤油味付けでもいいんじゃないかなぁ。
居酒屋で出て覚えた料理。
ご飯にもあうんだぜ。


輪切りにして茹でて氷水で冷やして水切って、叩いた梅干しをめんつゆで伸ばしたので和える

カレーに突っ込む

みじん切りにして挽肉と炒めて卵焼きの具に

茹でてしっかり水を切ったゴーヤをかき揚げに

自分でやるのはこのぐらいだなぁ(´・ω・`)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年07月18日 22:38
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。