763 名前:737[sage] 投稿日:09/07/24(金) 20:40:16 ID:m296ZzCi
【カルボナーラ】
材料
- ベーコン数切れ ・牛乳70ccくらい ・ピザ用チーズ40g
- にんにくおろし小さじ1 ・オリーブオイル大匙2 ・卵1個
- パスタ100g ・塩コショウ適量 ・黒胡椒適量
1.ベーコンを1~2cmくらいの幅に刻む。卵はコシがなくなるまでかき混ぜる
2.フライパンにオリーブオイルをいれ、中火にかけ、1を炒める
3.2に牛乳を投下、3~4分中火で放置
4.その間にパスタを茹で始める
5.3ににんにくおろしを入れ、かき混ぜる
6.5にチーズをいれ溶かす
7.6の火を止め、1分ほど置いてから卵を入れかき混ぜる。熱すぎるといり卵になるから注意
8.7を塩コショウ、黒胡椒で味付け
9.茹で上がったパスタを熱々のうちに7のソースに投入、手早く絡める
10.皿に盛り、上から黒胡椒をかける
11.食う。ウマー
765 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/07/24(金) 20:43:36 ID:v02++38/
カルボナーラがいり卵なっちゃうんだが・・・
なんかコツとかあんの?
769 名前:737[sage] 投稿日:09/07/24(金) 20:48:57 ID:m296ZzCi
>>765
いり卵なったこと無いけど、温度調整に気を使ってます。
1.卵を投入前は火を止める
2.卵にはソースとパスタの熱で火を通す
この2点を守ればいけるかとー。
逆に卵がゆるくなりがちだけど。
その場合は、牛乳を生クリームにするとコシが出やすくなります。
あと、とろけるチーズはカスが出るので、できればパルミジャーノレッジャーノを
おろし金でおろして入れたほうが舌触りがかなり滑らかになるし、味も上品になる。
が、高いのでとろけるチーズでもいけなくはない。
最終更新:2009年08月08日 23:41