538 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/03(月) 11:16:55 ID:ehsTy6cZ
ここで流れをぶった切って、甘党の人向けのお手軽レシピでも。
光源条件の悪い状況下で撮影したので、写真がいまいちです。
【砂糖たっぷりのシュガートースト】
材料
1.食パンに、たっぷりの砂糖を広げる 厚さは2~3mmくらい
スプーンか何かで砂糖を広げます
なお、バターやマーガリン等は塗りません
2.トースターで砂糖が溶けるまで焼く
このとき、表面がうっすらと溶けるだけではなく、下まで溶けて透明になるまで加熱しますので
それなりに時間はかかります
また、食パンの裏が焦げるのが嫌であれば、トースター付属の金属バットに載せるなり
アルミホイルで裏を覆うなりすればいいかと思います
3.焼けたらトースターから取り出す
ただし、取り出した直後ではまだ砂糖が溶けていますので
この時点で食べると、唇や歯茎、上あごなどを火傷してしまうため、少し冷まします。
冷ます目安としては、砂糖の部分をスプーンの先で突いても、スプーンにくっつかない程度でしょうか
きれいに溶けた部分は、光をよく反射するきれいな光沢面になります
作例の右手前部分は、トースターの火力が偏っているために、加熱が不十分でうまく溶けてくれませんでした
透明ではない部分は、中で溶けていない砂糖があるためで
中の溶けていない砂糖でギシギシという食感になるため、あまりおいしくないです
また、いくつか砂糖の塊がありますが、食パンに載せる前に砕き忘れたためです
塊はなかなか溶けないので、事前に砕いてから食パンに載せたほうがいいです
カロリー? んなものは知りません。
最終更新:2009年08月07日 03:28