簡単に出来るアイデアおつまみ

239 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日時:09/05/30(土) 11:13:12 ID:m9WeS9TP
流れをブッた切ってスマンが
この前行ったバーで「チーズやっこ」なるおつまみを食べたのだが
あれが非常に美味かった!
クリームチーズにかつお節とネギをのっけて醤油をたらしてあるんだが
またビールとあって美味かった…

 簡単に出来るアイデアおつまみとかないかのぉ(´・д・`)



286 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 20:54:11 ID:KSfIT/Db

>>239
 材料 
材料 分量(?人前) 備考
大根
ホタテの貝柱 缶詰使用
少々
マヨネーズ
 調理手順 

1.大根を千六本に切り軽く塩を振って、水気をきる
2.缶詰のホタテ貝柱をほぐして1といっしょにマヨネーズであえる
かにかまでもおいしいよ

 材料 
材料 分量(?人前) 備考
トリ皮
大根
ポン酢
ネギ
一味
 調理手順 

1.トリ皮を細く切ってカリカリになるまで炒める(脂は捨てる)
2.たっぷりの大根おろしとポン酢をかけて、一味、刻みネギを散らす
たまに行ってたバーの「とりかわおろぽん」って言うメニューです

 材料 
材料 分量(?人前) 備考
カイワレ ミツバと同量
ミツバ カイワレと同量
ゴボウ
ちりめんじゃこ 油切りしたツナでも可
ポン酢
ゴマ油
 調理手順 

1.同量のカイワレとミツバを3センチぐらいの長さに刻む
2.ささがきにしたゴボウをコマ油でさっと炒めて混ぜる
3.ちりめんじゃこか油切りしたツナ缶も混ぜてポン酢を回しかける
兄嫁のお母さんに教わった夏向けサラダ。さっぱりうまうま。

289 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 20:59:42 ID:lzrZsYvh

>>239
俺がよくつく、たたききゅうり。
 材料 
材料 分量(?人前) 備考
きゅうり
唐辛子
砂糖
おろしにんにく

 調理手順 

:1.キュウリを塩でごりごり。3センチぐらいに輪切りにして
  ビンのそこなどで、たたく(というかつぶす感じ)
2.酢・唐辛子(輪切り)、砂糖、にんにくで付け汁
3.キュウリを付け汁につけて最低30分ぐらい

うーん、こんな適当なモノでもいいのかな。
まぁ意外とおいしいよ。砂糖はチョットでおk

289 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/29(金) 20:59:42 ID:lzrZsYvh

大貧民で自爆しまくり・・・ギャフン
超亀レスだが作ったので大根レシピ
今日の夜食
エレベーター
 材料 
材料 分量(?人前) 備考
大根
油揚げ
醤油 -
 調理手順 

1.油揚げを直火であぶる(火傷に注意!)
2.焼き目がついたら細切りにする
3.大根おろしと混ぜて醤油をかける
通称(正式名称?)揚げおろし
      • なんだけど、知ってる居酒屋でメニューに「エレベーター」ってかいてあったから
こっちにした
ボードゲーム
カタンとクルーが出てたな。ブラフやピクショナリーも面白かったな。
ピクショナリーは絵心ないときついが・・・(それでも楽しかったな)


539 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/05/30(土) 14:28:37 ID:mf18LqYv

ID変わってるけど>>239です。
今、Wiki見てたらおつまみが俺派生で乗ってるので責任を感じます^^;
だから俺も簡単なつまみを書こうと思います。
<簡単ピリ辛きゅうり>
 材料 
材料 分量(?人前) 備考
ボイルたこ
きゅうり 2本
ごま油 適量
豆板醤 適量
醤油 適量

 調理手順 

1.たこはぶつ切りにする
2.きゅうりは袋に入れて叩く
3.きゅうりを叩いた袋にたこを入れる
4.ごま油 適量、豆板醤 適量、醤油 適量を入れて6((((≧▽≦))))9 シェイクシェイク
後は冷蔵庫で適当に放置でOK!
簡単だけどピリ辛が美味い!
今日もビールがやめられねぇぜ・・・(=゜ω゜)ポヨ
+ タグ編集
  • タグ:
  • チーズ
  • 大根
  • マヨネーズ
  • かにかま
  • カイワレ
  • ゴボウ
  • きゅうり
  • にんにく
  • ミツバ
最終更新:2009年06月17日 20:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。