#blognavi
amazonにないものなんてないんじゃないかとつくづく思います。

そのamazonでエレクトロニクスの製品を注文。
無事に配送…までは良かったのですが、届いたものを見るとやけに箱がでかい。
本のようにダンボールで包めばいいじゃん。と思いつつも中を開けると注文の品が

 こ こ ま で は 良 か っ た 

更に、箱をあさると自分が頼んだ品と同じものがひとつ。
まさか外装が同じだけで中も同じなんてことはああああああああああああああああ
 同 じ だ っ た 

amazonのHPへいって最近の注文状況を確認すると
数量 「2」
ああああああああああああああああ。そりゃ2つも来る訳だ。
返品サービスを使用したくても、開封済み商品はわずか10%しか代金が帰ってこない罠…

注文した時点で、数量を確認するべき。
そもそも値段が注文した品より一つ分多い時点で気づくべき。
外装で同じだとしておくべき。
外装を開ける前に、もう一度注文内容を確認するべき。

後悔しても、破いた箱は元に戻らないし代金も10%しか帰ってこないで、予備用ということで大事に保管することにします。



これが…ゆとりか…


カテゴリ: [その他] - &trackback() - 2007年12月17日 18:52:28

#blognavi
最終更新:2007年12月17日 18:59