ヤクルト 11年度詳細

ヤクルト 11年度詳細

▽データ
球場名 中堅 左翼 右翼 フェンス グラウンド 使用球 仕掛け
神宮球場 110m 100m 100m 4m 普通 なし
監督 打撃コーチ 守備走塁コーチ 投手コーチ 編成担当 球団名物
権藤 張本 大橋 山口 洩矢 ホテル
勝敗成績
試合 勝率 勝ち 負け 分け 連勝 連敗
141 .423 58 79 4 5 8
野手成績
打率 圏打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打
.263 .269 1343 199 3 7
三振 犠打 成功率 犠飛 四球 死球
549 89 .787 6 554 13
出塁率 長打率 OPS 得点 得点率 盗塁
.336 .307 ..643 410 2.9 29
盗塁死 成功率 失策 守備率 + - 非自責点
15 .659 72 .984 -10.82 57
投手成績
防御率 失点 失点率 奪三振
3.29 513 3.7 539
凡打 与四球 被打率 圏被率
508 514 .273 .295
個人野手記録
守備位置 選手名
(登録者名)
打率 本塁打数 打点 盗塁 OPS 守備率
1 蒼柴
(N5)
.255 0 40 0 0.654 .985
2 oq0
(じぇぃみぃ)
.291 0 33 0 0.717 .992
3 大和
(ゴキブリ)
.361 1 49 26 0.863 .987
4 山崎智
(国内選手)
.295 0 43 0 0.719 .971
5 ミセリ裕紀
(国内選手)
.261 1 43 0 0.635 .971
6 こんにゃく
(みにおでん)
.251 0 32 0 0.588 .992
7 若林富雄
(国内選手)
.261 1 30 0 0.634 .962
8 一匹目
(釣果)
.229 3 36 0 0.552 .195
9 DH かわしま
(けいぞう)
.225 1 29 0 0.589 .958
22 鷲尾典弘
(国内選手)
.196 0 4 0 0.442 .000
23
(ミスタ)
.237 0 3 0 0.568 .000
24 戸田恵梨香
(鏡月)
.219 0 9 0 0.511 .969
25 一撃必殺
(祐介)
.180 0 17 0 0.496 .000
26 リー仁
(国内選手)
.221 0 10 0 0.506 .977
個人投手成績
ポジション 選手名
(登録者名)
登板 防御率 勝ち 負け セーブ ホールド 投球回 奪三振 凡打
10 先発 広岡信夫
(国内選手)
25 2.90 3 6 1 2 96.3 35 44
11 先発 ライトル英司
(国内選手)
40 3.57 2 4 1 8 70.6 28 27
12 先発 ロース
(佐賀牛)
21 2.84 3 10 0 0 120.3 88 37
13 先発 スミスⅡ
(スミス)
21 3.62 6 7 0 0 99.3 19 52
14 先発 バーマ雅之
(国内選手)
20 2.48 6 6 0 0 109 54 35
15 先発 アナリスク
(なめクオリティ)
23 3.50 6 9 0 0 126 55 51
16 ロング ピート英司
(国内選手)
24 3.42 1 0 1 3 50 20 24
17 通常 nida
(jane)
19 3.77 7 8 0 1 93 50 16
18 通常 Nハイドフェルド
(Nハイドフェルド)
37 4.43 8 5 0 2 61 25 24
19 接戦 山城
(バニラ)
53 2.81 2 4 3 16 86.3 46 34
20 接戦 M.D.B.D
(マーシャ)
50 2.88 4 3 1 7 81.3 27 40
21 抑え キュアン
(レンスター)
42 2.06 3 2 35 0 43.6 9 26
27 控え 相澤富雄
(国内選手)
9 2.62 0 1 0 0 24 10 12
28 控え 村山明雄
(国内選手)
11 3.70 0 4 3 0 43.6 9 26
29 控え ホワイト啓太
(国内選手)
20 3.04 3 2 1 5 47.3 28 26
30 控え 信天翁
(とり)
38 5.06 3 5 0 12 58.6 17 20
31 控え 小公女ターニア
(onpl)
14 3.66 1 3 0 1 39.3 17 14
※順は全日程終了時点のものです

セリーグ3位以内の個人成績及びGG,B9,MVP,新人王獲得者
  • ロース投手が奪三振2位!
  • キュアン投手が35セーブでセーブ王!
  • oq0内野手がB9入り!
  • 大和外野手が打率.361で首位打者! 盗塁2位! 215安打で最多安打!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年07月27日 20:17
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。